本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 平山郁夫の世界
タイトルヨミ ヒラヤマ/イクオ/ノ/セカイ
タイトル標目(ローマ字形) Hirayama/ikuo/no/sekai
著者 平山/郁夫∥著
著者ヨミ ヒラヤマ,イクオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平山/郁夫
著者標目(ローマ字形) Hirayama,Ikuo
記述形典拠コード 110000836410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000836410000
著者標目(著者紹介) 1930年広島県生まれ。日本美術院理事長。東京国立博物館特任館長。98年文化勲章受章。
出版者 美術年鑑社
出版者ヨミ ビジュツ/ネンカンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/Nenkansha
出版典拠コード 310000193390000
本体価格 ¥2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.8
ISBN 4-89210-172-4
ISBNに対応する出版年月 2007.8
TRCMARCNo. 07042031
Gコード 31937384
『週刊新刊全点案内』号数 1534
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.8
ページ数等 96p
大きさ 24cm
NDC8版 721.9
NDC分類 721.9
図書記号 ヒヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7134
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200708
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 平山郁夫略年譜 中島理壽編:p90~93,94
内容紹介 院展出品作を中心に代表作62点を収録。出世作「仏教伝来」から第91回院展「神峰黄山雲海図」まで、全掲載作品に美術館学芸員らのわかりやすい解説を付す。平山郁夫の画業60年を概観する一冊。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070821
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070821 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20070824
資料形式 T02
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-89210-172-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ