タイトル
|
零戦
|
タイトルヨミ
|
ゼロセン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zerosen
|
サブタイトル
|
その誕生と栄光の記録
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/ブンコ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
008222
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600792900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
ホ-19-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ホ-000019-000001
|
シリーズ名
|
角川文庫
|
サブタイトルヨミ
|
ソノ/タンジョウ/ト/エイコウ/ノ/キロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sono/tanjo/to/eiko/no/kiroku
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
ほ19-1
|
著者
|
堀越/二郎∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ホリコシ,ジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀越/二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horikoshi,Jiro
|
記述形典拠コード
|
110000889400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000889400000
|
件名標目(漢字形)
|
戦闘機
|
件名標目(カタカナ形)
|
セントウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sentoki
|
件名標目(典拠コード)
|
511091400000000
|
出版者
|
角川書店
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000164140000
|
出版者
|
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/グループ/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310000164140008
|
本体価格
|
¥552
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBN
|
4-04-100623-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
12066804
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1798
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
ページ数等
|
244p
|
大きさ
|
15cm
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
538.7
|
NDC分類
|
538.7
|
図書記号
|
ホゼ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
世界の航空史に残る名機・零戦の主任設計者が、当時の記録を元にアイデアから完成までの過程を克明に綴った貴重な技術開発成功の記録。日本の卓越した技術の伝統と技術者魂を見直す。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121221
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121221 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121228
|
新継続コード
|
008222
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
21
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-100623-8
|