タイトル
|
田んぼは野鳥の楽園だ
|
タイトルヨミ
|
タンボ/ワ/ヤチョウ/ノ/ラクエン/ダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanbo/wa/yacho/no/rakuen/da
|
著者
|
大田/眞也∥著
|
著者ヨミ
|
オオタ,シンヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大田/真也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Shin'ya
|
記述形典拠コード
|
110002200220001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002200220000
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年熊本市生まれ。長年にわたり野鳥の生態観察と記録撮影、野鳥の文化誌研究を行う。日本鳥類保護連盟専門委員、日本鳥学会会員。著書に「カラスはホントに悪者か」「熊本の野鳥記」他。
|
件名標目(漢字形)
|
鳥類
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョウルイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chorui
|
件名標目(典拠コード)
|
511180900000000
|
件名標目(漢字形)
|
水田
|
件名標目(カタカナ形)
|
スイデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Suiden
|
件名標目(典拠コード)
|
511031100000000
|
出版者
|
弦書房
|
出版者ヨミ
|
ゲン/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gen/Shobo
|
出版典拠コード
|
310001277230000
|
本体価格
|
¥2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.12
|
ISBN
|
4-86329-083-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.12
|
TRCMARCNo.
|
13000153
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1798
|
出版地,頒布地等
|
福岡
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.12
|
ページ数等
|
266p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
488.219
|
NDC分類
|
488.219
|
図書記号
|
オタ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201212
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p258~259
|
内容紹介
|
鳥たちは田んぼで何をしているのか。人はどのように鳥たちと交流してきたのか。春夏秋冬それぞれの時期に田んぼに飛来する鳥170余種を撮影・観察し、その生態をつぶさに紹介する。写真・図版320点収録。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20121221
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20121221 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20121228
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-86329-083-9
|