タイトル | 良寛 |
---|---|
タイトルヨミ | リョウカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Ryokan |
巻次 | 下 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 724521900000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000002 |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ガッケン/M/ブンコ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ガッケン/エム/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Gakken/emu/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605727200000001 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | タ-29-2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 00000タ-000029-000002 |
シリーズ名 | 学研M文庫 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | た-29-2 |
著者 | 立松/和平∥〔著〕 |
著者ヨミ | タテマツ,ワヘイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 立松/和平 |
著者標目(ローマ字形) | Tatematsu,Wahei |
記述形典拠コード | 110000617090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000617090000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 良寛 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | リョウカン |
個人件名標目(ローマ字形) | Ryokan |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001089860000 |
件名標目(漢字形) | 良寛-小説 |
件名標目(カタカナ形) | リョウカン-ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) | Ryokan-shosetsu |
件名標目(典拠コード) | 511465310010000 |
出版者 | 学研パブリッシング |
出版者ヨミ | ガッケン/パブリッシング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Paburisshingu |
出版典拠コード | 310000164440019 |
出版者 | 学研マーケティング(発売) |
出版者ヨミ | ガッケン/マーケティング |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Maketingu |
出版典拠コード | 310000164440020 |
本体価格 | ¥657 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.1 |
ISBN | 4-05-900805-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.1 |
TRCMARCNo. | 13001293 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1799 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.1 |
ページ数等 | 309p |
大きさ | 15cm |
別置記号 | B |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | タリ |
巻冊記号 | 2 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201301 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 独り庵を結んで自由な生き方を貫こうとする良寛に、いつしか慕い寄ってくる人々。親しき友や村里の子どもたちとの夢幻的な交遊の時。みずから「大愚」と称した良寛の老いを自覚するまでを描く。遺作長篇の後篇。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130107 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130107 2013 JPN |
刊行形態区分 | D |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130111 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-05-900805-7 |