タイトル
|
インパラの朝
|
タイトルヨミ
|
インパラ/ノ/アサ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inpara/no/asa
|
サブタイトル
|
ユーラシア・アフリカ大陸684日
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シュウエイシャ/ブンコ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200546
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shueisha/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601315900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
ナ-58-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ナ-000058-000001
|
シリーズ名
|
集英社文庫
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ユーラシア/アフリカ/タイリク/684ニチ
|
サブタイトルヨミ
|
ユーラシア/アフリカ/タイリク/ロッピャクハチジュウヨンニチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yurashia/afurika/tairiku/roppyakuhachijuyonnichi
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
な58-1
|
著者
|
中村/安希∥著
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,アキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/安希
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Aki
|
記述形典拠コード
|
110005630490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005630490000
|
件名標目(漢字形)
|
アジア-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
アジア-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ajia-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520006210060000
|
件名標目(漢字形)
|
アフリカ-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
アフリカ-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Afurika-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520002310050000
|
出版者
|
集英社
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
出版典拠コード
|
310000174320000
|
本体価格
|
¥560
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.1
|
ISBN
|
4-08-745029-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.1
|
TRCMARCNo.
|
13003003
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1800
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.1
|
ページ数等
|
286p
|
大きさ
|
16cm
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
292.09
|
NDC分類
|
292.09
|
図書記号
|
ナイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3041
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201301
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2013/03/17
|
掲載紙
|
読売新聞
|
賞の回次(年次)
|
第7回
|
賞の名称
|
開高健ノンフィクション賞
|
内容紹介
|
広大なユーラシア大陸を横断し、イスラム圏の国々を越えてアフリカ大陸へ…。周囲の声に惑わされず、自らの素直な感覚を頼りに47カ国を旅した著者が、684日間におよぶ旅から見えてきた世界の本当の姿を綴る。
|
ジャンル名
|
71
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130116
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130116 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130322
|
新継続コード
|
200546
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-08-745029-3
|