タイトル
|
WASIMO
|
タイトルヨミ
|
ワシモ
|
タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
WASIMO
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Washimo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
WASIMO
|
著者
|
宮藤/官九郎∥作
|
著者ヨミ
|
クドウ,カンクロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮藤/官九郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kudo,Kankuro
|
記述形典拠コード
|
110003536910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003536910000
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年宮城県生まれ。「大人計画」に参加。脚本家、監督、俳優。「グループ魂」ギター担当。
|
著者
|
安齋/肇∥絵
|
著者ヨミ
|
アンザイ,ハジメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安斎/肇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Anzai,Hajime
|
記述形典拠コード
|
110003088800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003088800000
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年東京都生まれ。イラストレーター、アートディレクター。アニメーションや絵本を発表。
|
下記の特定事項に属さない注記
|
本文は日本語
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.1
|
ISBN
|
4-09-726499-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.1
|
TRCMARCNo.
|
13002918
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1801
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.1
|
ページ数等
|
64p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
アワ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
クワ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201301
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
掲載日
|
2013/02/24
|
掲載日
|
2013/07/29
|
掲載紙
|
産経新聞
|
内容紹介
|
おばあちゃんが死んで悲しむひよりのためにお父さんが祖母型ロボット「WASIMO」を作ってくれた。WASIMOとひよりのおかしな生活を描く。『小学一年生』連載を絵本化。見返しにコピーして組み立てられる設計図あり。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130121
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130121 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130802
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1L
|
ISBN(13)
|
978-4-09-726499-6
|