タイトル | 女子刑務所 |
---|---|
タイトルヨミ | ジョシ/ケイムショ |
タイトル標目(ローマ字形) | Joshi/keimusho |
サブタイトル | 知られざる世界 |
サブタイトルヨミ | シラレザル/セカイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shirarezaru/sekai |
著者 | 外山/ひとみ∥著 |
著者ヨミ | トヤマ,ヒトミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 外山/ひとみ |
著者標目(ローマ字形) | Toyama,Hitomi |
記述形典拠コード | 110002370350000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002370350000 |
著者標目(著者紹介) | 静岡県生まれ。写真家、作家。川越少年刑務所篤志面接委員。「MISS・ダンディ」でドキュメンタリー写真大賞・人物ルポ部門賞受賞。著書に「ニッポンの刑務所」など。 |
件名標目(漢字形) | 刑務所 |
件名標目(カタカナ形) | ケイムショ |
件名標目(ローマ字形) | Keimusho |
件名標目(典拠コード) | 510689400000000 |
件名標目(漢字形) | 囚人 |
件名標目(カタカナ形) | シュウジン |
件名標目(ローマ字形) | Shujin |
件名標目(典拠コード) | 510913700000000 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
出版典拠コード | 310000183390001 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.1 |
ISBN | 4-12-004454-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.1 |
TRCMARCNo. | 13004198 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1801 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.1 |
ページ数等 | 197p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 326.52 |
NDC分類 | 326.52 |
図書記号 | トジ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201301 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
内容紹介 | 虐待、覚せい剤、高齢者の万引きなど、現代社会の縮図でもある女子刑務所。人が犯罪に至る事情、更生していく姿、女性刑務官の苦悩、日本の刑務所の問題点や死刑制度など、長年の取材を通して「罪と罰」のあり方を考える。 |
ジャンル名 | 30 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 04 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130123 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130123 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130125 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-12-004454-0 |