本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 名著葉隠の精神を読む
タイトルヨミ メイチョ/ハガクレ/ノ/セイシン/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) Meicho/hagakure/no/seishin/o/yomu
著者 北影/雄幸∥著
著者ヨミ キタカゲ,ユウコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北影/雄幸
著者標目(ローマ字形) Kitakage,Yuko
記述形典拠コード 110002509470000
著者標目(統一形典拠コード) 110002509470000
著者標目(著者紹介) 1949年東京都生まれ。早稲田大学卒業。若き頃より短歌の道を志し、日本語の美しさを学ぶ。「実録・風林火山」で日本文芸大賞・歴史文芸賞を受賞。ほかの著書に「特攻十冊の名著」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/常朝
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,ツネトモ
個人件名標目(ローマ字形) Yamamoto,Tsunetomo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001053030000
件名標目(漢字形) 葉隠
件名標目(カタカナ形) ハガクレ
件名標目(ローマ字形) Hagakure
件名標目(典拠コード) 530282100000000
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bensei/Shuppan
出版典拠コード 310000196130002
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.1
ISBN 4-585-21517-2
ISBNに対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13004405
『週刊新刊全点案内』号数 1802
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
ページ数等 10,174p
大きさ 19cm
NDC8版 156
NDC分類 156
図書記号 キメヤ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7621
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 日本でもっとも過激な武士道書といわれる「葉隠」には、日本人の誰もが持つ美意識が通奏低音になって流れている。「武士道に殉ずる」「死狂いを極める」といったテーマ別に「葉隠」の言葉を取り上げ、現代語訳と解説を付す。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130125
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130125 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130201
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-585-21517-2
このページの先頭へ