タイトル | 新日本古典文学大系 |
---|---|
タイトルヨミ | シン/ニホン/コテン/ブンガク/タイケイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shin/nihon/koten/bungaku/taikei |
サブタイトル | 明治編 |
巻次 | 14 |
各巻のタイトル | 翻訳小説集 |
多巻タイトルヨミ | ホンヤク/ショウセツシュウ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Hon'yaku/shosetsushu |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,592~599はなし)) | 000001 |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 1 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 1 |
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) | 200940 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 715870900000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000014 |
サブタイトルヨミ | メイジヘン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Meijihen |
著者 | 中野/三敏∥〔ほか〕編集委員 |
著者ヨミ | ナカノ,ミツトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中野/三敏 |
著者標目(ローマ字形) | Nakano,Mitsutoshi |
記述形典拠コード | 110000720060000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000720060000 |
各巻の責任表示 | 中川/久定∥校注 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナカガワ,ヒサヤス |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中川/久定 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nakagawa,Hisayasu |
記述形典拠コード | 110000701980000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000701980000 |
各巻の責任表示 | 峯村/至津子∥校注 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ミネムラ,シズコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 峯村/至津子 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Minemura,Shizuko |
記述形典拠コード | 110004655420000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004655420000 |
各巻の責任表示 | 秋山/伸子∥校注 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | アキヤマ,ノブコ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 秋山/伸子 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Akiyama,Nobuko |
記述形典拠コード | 110002753580000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002753580000 |
各巻の責任表示 | 齋藤/希史∥校注 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,マレシ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/希史 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Saito,Mareshi |
記述形典拠コード | 110002706720001 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002706720000 |
各巻の責任表示 | 渡辺/喜之∥校注 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,ヨシユキ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/喜之 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Yoshiyuki |
記述形典拠コード | 110003664590000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003664590000 |
内容細目注記 | 内容:哲烈禍福譚 フェヌロン著 宮島春松訳 中川久定 峯村至津子 秋山伸子校注. 天路歴程 バニヤン著 佐藤喜峰編 齋藤希史校注. 西洋娘節用 シェイクスピア著 木下新三郎訳 渡辺喜之校注. 補注 『天路歴程 意訳』初出本文 『天路歴程 意訳』関連図版. 『テレマックの冒険』と『哲烈禍福譚』 秋山伸子著. 『哲烈禍福譚』とその時代 峯村至津子著. 翻訳のプログレス 齋藤希史著. 『西洋娘節用』解説 渡辺喜之著 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ショウセツ-ショウセツシュウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shosetsu-shosetsushu |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 小説-小説集 |
形態に関する注記 | 布装 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥5600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.1 |
ISBN | 4-00-240214-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.1 |
TRCMARCNo. | 13005753 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1802 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.1 |
ページ数等 | 7,534p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 918 |
NDC分類 | 918 |
図書記号 | シ |
巻冊記号 | 14 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201301 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 908.3 |
内容紹介 | ルイ14世の孫に供された帝王学の書を明治日本の処世訓として訳した「哲烈禍福譚」、漢訳を経て移入されたキリスト教寓意小説「天路歴程」、浄瑠璃文体で訳したロミオとジュリエット「西洋娘節用」を収録。 |
ジャンル名 | 93 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 908.3 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130130 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130130 2013 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130201 |
周辺ファイルの種類 | B |
新継続コード | 200940 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 02 |
配本回数 | 全30巻30配完結 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-00-240214-7 |
タイトル | 哲烈禍福譚 |
---|---|
収録ページ | 1-142 |
タイトル(カタカナ形) | テレマク/カフク/モノガタリ |
責任表示 | フェヌロン∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フエヌロン,フランソワ・ド・サリニヤツク・ド・ラ・モツト(FENELON,FRANCOIS DE SALIGNAC DE LA MOTHE) |
タイトル | 天路歴程 |
収録ページ | 143-360 |
タイトル(カタカナ形) | テンロ/レキテイ |
責任表示 | 宮島/春松∥訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミヤジマ,ハルマツ |
タイトル | 西洋娘節用 |
収録ページ | 361-413 |
タイトル(カタカナ形) | セイヨウ/ムスメ/セツヨウ |
責任表示 | 中川/久定∥校注 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカガワ,ヒサヤス |
タイトル | 補注 |
収録ページ | 415-467 |
タイトル(カタカナ形) | ホチユウ |
責任表示 | 峯村/至津子∥校注 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミネムラ,シズコ |
タイトル | 『天路歴程・意訳』初出本文 |
収録ページ | 471-472 |
タイトル(カタカナ形) | テンロ/レキテイ/イヤク/シヨシユツ/ホンブン |
責任表示 | 秋山/伸子∥校注 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アキヤマ,ノブコ |
タイトル | 『天路歴程・意訳』関連図版 |
収録ページ | 473-478 |
タイトル(カタカナ形) | テンロ/レキテイ/イヤク/カンレン/ズハン |
責任表示 | バニヤン∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | バニヤン,ジヨン(BUNYAN,JOHN) |
タイトル | 『テレマックの冒険』と『哲烈禍福譚』 |
収録ページ | 481-493 |
タイトル(カタカナ形) | テレマツク/ノ/ボウケン/ト/テレマク/カフク/モノガタリ |
責任表示 | 佐藤/喜峰∥編 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サトウ,ヨシミネ |
タイトル | 『哲烈禍福譚』とその時代 |
収録ページ | 495-505 |
タイトル(カタカナ形) | テレマク/カフク/モノガタリ/ト/ソノ/ジダイ |
責任表示 | 斎藤/希史∥校注 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,マレシ |
タイトル | 翻訳のプログレス |
収録ページ | 507-520 |
タイトル(カタカナ形) | ホンヤク/ノ/プログレス |
責任表示 | シェイクスピア∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シエ-クスピア,ウイリアム(SHAKESPEARE,WILLIAM) |
タイトル | 『西洋娘節用』解説 |
収録ページ | 521-534 |
タイトル(カタカナ形) | セイヨウ/ムスメ/セツヨウ/カイセツ |
責任表示 | 木下/新三郎∥訳 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | キノシタ,シンザブロウ |
責任表示 | 渡辺/喜之∥校注 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,ヨシユキ |
責任表示 | 秋山/伸子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アキヤマ,ノブコ |
責任表示 | 峯村/至津子∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミネムラ,シズコ |
責任表示 | 斎藤/希史∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,マレシ |
責任表示 | 渡辺/喜之∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,ヨシユキ |