タイトル | うんてんするのはだあれ? |
---|---|
タイトルヨミ | ウンテン/スル/ノワ/ダアレ |
タイトル標目(ローマ字形) | Unten/suru/nowa/dare |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Wie rijdt? |
著者 | レオ・ティマース∥さく/え |
著者ヨミ | ティマース,レオ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Timmers,Leo |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | レオ/ティマース |
著者標目(ローマ字形) | Timasu,Reo |
記述形典拠コード | 120002326190001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002326190000 |
著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。グラフィックデザインを学び、イラストレーターとして活躍。手がけた絵本はフランス、ドイツ、スウェーデン、韓国、ブラジルなど世界各国で翻訳される。 |
著者 | ひしき/あきらこ∥やく |
著者ヨミ | ヒシキ,アキラコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菱木/晃子 |
著者標目(ローマ字形) | Hishiki,Akirako |
記述形典拠コード | 110000823570001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000823570000 |
出版者 | フレーベル館 |
出版者ヨミ | フレーベルカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fureberukan |
出版典拠コード | 310000194460000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-577-03178-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2006.8 |
TRCMARCNo. | 06041472 |
Gコード | 31757698 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1485 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2006.8 |
ページ数等 | 〔32p〕 |
大きさ | 22×30cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | テウ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | テウ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7346 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200608 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 949.33 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 949.33 |
内容紹介 | 大きな消防車を運転するのはだあれ? それは象の消防士! ぴかぴかの高級車を運転するのはだあれ? それは猫の奥様! 運転免許があってもなくても、みんなで楽しめる車の絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 08H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20060821 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20060821 2006 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | dut |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
利用対象 | A |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |