本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 江戸川柳おもしろ偉人伝一〇〇
タイトルヨミ エド/センリュウ/オモシロ/イジンデン/ヒャク
タイトル標目(ローマ字形) Edo/senryu/omoshiro/ijinden/hyaku
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) エド/センリュウ/オモシロ/イジンデン/100
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200702
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605327400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 671
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000671
シリーズ名 平凡社新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 671
著者 小栗/清吾∥著
著者ヨミ オグリ,セイゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小栗/清吾
著者標目(ローマ字形) Oguri,Seigo
記述形典拠コード 110004018530000
著者標目(統一形典拠コード) 110004018530000
著者標目(著者紹介) 1939年岐阜県生まれ。名古屋大学法学部卒業。三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)勤務を経て、江戸川柳研究に専念。古川柳研究会会員。江戸川柳研究会事務局長。
件名標目(漢字形) 川柳
件名標目(カタカナ形) センリュウ
件名標目(ローマ字形) Senryu
件名標目(典拠コード) 511089400000000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.2
ISBN 4-582-85671-2
ISBNに対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13007971
『週刊新刊全点案内』号数 1805
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
ページ数等 239p
大きさ 18cm
NDC8版 911.45
NDC分類 911.45
図書記号 オエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p238~239
内容紹介 天照大神、柿本人麻呂、浦島太郎、玉藻前、平清盛、源頼朝、武田信玄、徳川家康…。神代から江戸まで、100人の有名な人物が面白おかしく読まれた江戸川柳を挿絵とともに収録し、解説を付す。
ジャンル名 92
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130215
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130215 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130222
新継続コード 200702
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-582-85671-2
このページの先頭へ