タイトル
|
後藤竜二童話集
|
タイトルヨミ
|
ゴトウ/リュウジ/ドウワシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Goto/ryuji/dowashu
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
724688800000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
著者
|
後藤/竜二∥作
|
著者ヨミ
|
ゴトウ,リュウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
後藤/竜二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goto,Ryuji
|
記述形典拠コード
|
110000400840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000400840000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943~2010年。北海道生まれ。早稲田大学卒業。「野心あらためず」で野間児童文芸賞、「おかあさん、げんきですか。」で日本絵本大賞・読者賞受賞など、多くの賞を受賞。
|
著者
|
佐藤/真紀子∥絵
|
著者ヨミ
|
サトウ,マキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/真紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Makiko
|
記述形典拠コード
|
110001735460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001735460000
|
著者
|
あさの/あつこ∥責任編集
|
著者ヨミ
|
アサノ,アツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
あさの/あつこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asano,Atsuko
|
記述形典拠コード
|
110001506350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001506350000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBN
|
4-591-13311-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13013817
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1809
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
ページ数等
|
142p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.68
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ゴゴ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
子どもたちの現実と、本気の思いを伝える後藤竜二の童話集。2は、「ひみつのちかみち、おしえます!」「しゅくだい、なくします!」など、全4編を収録。あさのあつこによるエッセイつき。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130318
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130318 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130322
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-591-13311-8
|
児童内容紹介
|
1ねん2くみのごんちゃんは、やんちゃだけれど、だれよりも元気いっぱい!クラスの友だちや先生は、ごんちゃんといると、ちょっとふしぎなできごとに出会うのです…。「ひみつのちかみち、おしえます!」をはじめ、ぜんぶで4つのお話がのっています。
|