本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 村岡花子と赤毛のアンの世界
タイトルヨミ ムラオカ/ハナコ/ト/アカゲ/ノ/アン/ノ/セカイ
サブタイトル 生誕120年永久保存版
サブタイトルヨミ セイタン/ヒャクニジュウネン/エイキュウ/ホゾンバン
著者 村岡/恵理∥責任編集
著者ヨミ ムラオカ,エリ
著者紹介 1967年生まれ。作家。祖母・村岡花子の著作物、蔵書、資料を姉・村岡美枝と共に保存、「赤毛のアン記念館・村岡花子文庫」として公開。著書に「アンのゆりかご」など。
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版地 東京
出版年月 2013.3
ページ数等 235p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-309-02168-3
書誌・年譜・年表 村岡花子年譜:p234~235
内容紹介 「赤毛のアン」の翻訳者としてなじみの深い村岡花子。エッセイ、童話、書簡などからその生涯をたどるとともに、「赤毛のアン」の世界の魅力に迫る。翻訳原稿の写真なども掲載。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2013/05/05
件名 赤毛のアン
件名ヨミ アカゲ/ノ/アン
個人件名 村岡/花子
個人件名ヨミ ムラオカ,ハナコ
個人件名 Montgomery,Lucy Maude
個人件名ヨミ モンゴメリ,ルーシー・モード
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
NDC9版 910.268
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

タイトル 村岡花子の生涯   p10-13
責任表示 村岡/恵理∥著 (ムラオカ,エリ)
タイトル モンゴメリと村岡花子からもらったもの   p21-36
責任表示 熊井/明子∥述 (クマイ,アキコ)
タイトル 行け!私の小さな書よ、行け!   p16-17
責任表示 梨木/香歩∥述 (ナシキ,カホ)
タイトル 赤毛のアン   p18-20
責任表示 安中/花子∥著 (アンナカ,ハナコ)
タイトル ルウシィ・モンゴメリのこと   p37-39
責任表示 村岡/花子∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 自然の美しさと人の心   p40-43
責任表示 永江/朗∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル ふたりの少女   p52-53
責任表示 中井/貴惠∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 『赤毛のアン』愛読者からの手紙   p44-45
責任表示 河合/祥一郎∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 当時の東洋英和女学校と『赤毛のアン』の共通点   p67-72
責任表示 村岡/美枝∥著 (ナガエ,アキラ)
タイトル 心はプリンスエドワード島に飛んだ   p46-47
責任表示 赤松/佳子∥著 (ナカイ,キエ)
タイトル アンの住む島へ   p48-51
責任表示 川端/有子∥著 (カワイ,シヨウイチロウ)
タイトル モンゴメリにとってシェイクスピアとは何か   p54-60
責任表示 村岡/美枝∥述 (ムラオカ,ミエ)
タイトル 東洋英和の教育と『赤毛のアン』   p61-66
責任表示 村岡/花子∥著 (アカマツ,ヨシコ)
タイトル L・M・モンゴメリの『エミリー』三部作と村岡花子   p73-79
責任表示 松居/直∥著 (カワバタ,アリコ)
タイトル 翻訳家としての村岡花子   p80-86
責任表示 中川/李枝子∥著 (ムラオカ,ミエ)
タイトル アンの想い出の日々   p87-90
責任表示 渡辺/鉄太∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 台所を愛するの記   p92-93
責任表示 関屋/敏子∥述 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル はじめて入学した日   p94-96
責任表示 林/芙美子∥述 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 福音印刷株式会社   p97-99
責任表示 深尾/須磨子∥述 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル うろこのごときもの   p100-102
責任表示 村岡/花子∥述 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 書斎の歴史   p103-106
責任表示 吉屋/信子∥述 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 美しい人   p107-108
責任表示 村岡/花子∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 花守りの記   p109-110
責任表示 内田/静枝∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル みみずの女王   p116-118
責任表示 太田/愛人∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 黄金の網   p119-121
責任表示 安中/花子∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル たんぽぽの目   p122-123
責任表示 村岡/花子∥著 (ムラオカ,ハナコ)
タイトル 廊下図書館の子供たち   p129-130
責任表示 オー・ヘンリイ∥著 (マツイ,タダシ)
タイトル 心に残る村岡のおばさんの声   p112-113
責任表示 村岡/花子∥訳 (ナカガワ,リエコ)
タイトル 幼い頃に読んだ村岡花子の童話『たんぽぽの目』   p114-115
責任表示 村岡/花子∥著 (ワタナベ,テツタ)
タイトル 道雄文庫のまいた種   p124-128
責任表示 村岡/みどり∥著 (セキヤ,トシコ)
タイトル 私の母校を語る   p153-163
タイトル 少女のための文学について   p132-137
タイトル 少女ブックレヴュー   p142-152
タイトル 美しき出発   p164-182
タイトル 「七つの蕾」の作者へ   p188
タイトル 雑誌を舞台に少女を励ます   p138-141
タイトル 人間関係の贅沢   p183-187
タイトル 詠草から   p190-191
タイトル 静かなる青春   p192-198
タイトル 弁天池   p199-200
タイトル 蘆花未亡人   p201-205
タイトル 此頃の白蓮夫人に   p206-207
タイトル 吉屋信子氏宛   p208-209
タイトル 私たちのあゆみ   p210-213
タイトル 『火の鳥』の時代   p214-215
タイトル 三宅やす子さんの記憶   p216-217
タイトル 辻村もと子さんのこと   p218-219
タイトル まりをねっと   p220-229
タイトル 大阪の休日   p230-231
タイトル 母、村岡花子のこと   p232-233
このページの先頭へ