タイトル | まいにちいちねんせい |
---|---|
タイトルヨミ | マイニチ/イチネンセイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Mainichi/ichinensei |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ポプラ/チイサナ/オハナシ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Popura/chiisana/ohanashi |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607418200000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 53 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000053 |
シリーズ名 | ポプラちいさなおはなし |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 53 |
著者 | ばん/ひろこ∥作 |
著者ヨミ | バン,ヒロコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伴/弘子 |
著者標目(ローマ字形) | Ban,Hiroko |
記述形典拠コード | 110000817020001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000817020000 |
著者標目(著者紹介) | 1957年東京都生まれ。玉川学園女子短期大学保育科卒業。「団地ぜんぶがぼくのいえ」「ぶた公園に集まれ!!」など、子どもの日常生活をいきいきとえがく作品が多数ある。 |
著者 | 長谷川/知子∥絵 |
著者ヨミ | ハセガワ,トモコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/知子 |
著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Tomoko |
記述形典拠コード | 110000785990000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000785990000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
出版典拠コード | 310000196870000 |
本体価格 | ¥900 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.4 |
ISBN | 4-591-13221-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
TRCMARCNo. | 13018104 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1811 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
ページ数等 | 75p |
大きさ | 21cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | バマ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | ドキドキがいっぱいの1年生の毎日を元気に描いた、心あたたまる物語。「いちねんせいのランドセルはピッカピカ?」「いちねんせいの口は、あけられない?」「いちねんせいにも、ひみつはある」の3つのエピソードで構成。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130401 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130401 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130405 |
出版国コード | JP |
利用対象 | B1 |
ISBN(13) | 978-4-591-13221-0 |