タイトル
|
だいすきだっこ
|
タイトルヨミ
|
ダイスキ/ダッコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daisuki/dakko
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The runaway hug
|
著者
|
ニック・ブランド∥ぶん
|
著者ヨミ
|
ブランド,ニック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bland,Nick
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ニック/ブランド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Burando,Nikku
|
記述形典拠コード
|
120002704820001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002704820000
|
著者標目(著者紹介)
|
オースラリア生まれ。作家&イラストレーター。「だいすきだっこ」でオーストラリア児童図書賞受賞。
|
著者
|
フレヤ・ブラックウッド∥え
|
著者ヨミ
|
ブラックウッド,フレヤ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Blackwood,Freya
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フレヤ/ブラックウッド
|
著者標目(ローマ字形)
|
Burakkuddo,Fureya
|
記述形典拠コード
|
120002562360001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002562360000
|
著者標目(著者紹介)
|
スコットランド生まれ。「さよならをいえるまで」でケイト・グリーナウェイ賞受賞。
|
著者
|
灰島/かり∥やく
|
著者ヨミ
|
ハイジマ,カリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
灰島/かり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Haijima,Kari
|
記述形典拠コード
|
110001250610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001250610000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBN
|
4-265-85022-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
TRCMARCNo.
|
13020578
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1813
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
ページ数等
|
1冊(ページ付なし)
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ブダ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ブダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
賞の回次(年次)
|
2012年
|
賞の名称
|
オーストラリア児童図書賞
|
内容紹介
|
ルーシーがママに「だいすきだっこ」をおねだりしたら、今日は最後のいっこしか残ってないと言われて…。パパ、お兄ちゃん、妹、犬のチャミと、おやすみまえの「だいすきだっこ」の輪が広がる、心あたたまる絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
08H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130415
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130415 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130419
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-265-85022-8
|