本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル オーケストラの音楽史
タイトルヨミ オーケストラ/ノ/オンガクシ
タイトル標目(ローマ字形) Okesutora/no/ongakushi
サブタイトル 大作曲家が追い求めた理想の音楽
サブタイトルヨミ ダイサッキョクカ/ガ/オイモトメタ/リソウ/ノ/オンガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daisakkyokuka/ga/oimotometa/riso/no/ongaku
著者 パウル・ベッカー∥著
著者ヨミ ベッカー,マックス・パウル・オイゲン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bekker,Max Paul Eugen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) パウル/ベッカー
著者標目(ローマ字形) Bekka,Makkusu・Pauru・Oigen
単一記入性目録における標目指示
記述形典拠コード 120000019860001
著者標目(統一形典拠コード) 120000019860000
著者 松村/哲哉∥訳
著者ヨミ マツムラ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松村/哲哉
著者標目(ローマ字形) Matsumura,Tetsuya
記述形典拠コード 110005121770000
著者標目(統一形典拠コード) 110005121770000
件名標目(漢字形) 管弦楽-歴史
件名標目(カタカナ形) カンゲンガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kangengaku-rekishi
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
翻訳書の原タイトル 原タイトル:The orchestra
本体価格 ¥2400
税込み価格 ¥2400
ジャンル名 70
著者紹介 〈パウル・ベッカー〉1882~1937年。ベルリン生まれ。ユダヤ系ドイツ人。ヴァイオリニストおよび指揮者をへて音楽評論家に転身。著書に「ベートーヴェン」「西洋音楽史」など。
ISBN 978-4-560-08275-1
TRCMARCNo. 13021446
『週刊新刊全点案内』号数 1813
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 279,4p
大きさ 20cm
NDC8版 764.3
NDC分類 764.3
図書記号 ベオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
書評 ニヨチ(1820)
ベル/SB/新継続コード (u-yupe)
内容紹介 作曲家は自分にしか書けない音楽を生み出すために、オーケストラという楽器に何を求め、どのように利用してきたか。オーケストラ音楽の変遷の歴史を、大作曲家たちが求めた理想の音楽像との関わりという観点から描く。
刊行形態区分
利用対象
流通コード Dオ
このページの先頭へ