タイトル
|
腎臓のはなし
|
タイトルヨミ
|
ジンゾウ/ノ/ハナシ
|
サブタイトル
|
130グラムの臓器の大きな役割
|
サブタイトルヨミ
|
ヒャクサンジュウグラム/ノ/ゾウキ/ノ/オオキナ/ヤクワリ
|
著者
|
坂井/建雄∥著
|
著者ヨミ
|
サカイ,タツオ
|
著者紹介
|
1953年大阪府生まれ。東京大学医学部医学科卒業。順天堂大学医学部教授(解剖学・生体構造科学)。専門は解剖学と医学・解剖学史。著書に「人体観の歴史」「献体」など。
|
シリーズ
|
中公新書
|
シリーズヨミ
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ巻次
|
2214
|
シリーズ巻次ヨミ
|
2214
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2013.4
|
ページ数等
|
5,204p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥820
|
ISBN
|
978-4-12-102214-1
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p203~204
|
内容紹介
|
背中に収まるソラマメ型の臓器・腎臓。生命の維持に必須な尿生成の方法から全身の体液バランス調整のしくみ、脳と同じくらい複雑で繊細かつ壊れにくい構造、慢性腎疾患の治療まで、第一人者が解説する。
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2013/06/23
|
件名
|
腎臓
|
件名ヨミ
|
ジンゾウ
|
ジャンル名
|
医学・病気・医療(41)
|
NDC9版
|
491.348
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
装丁コード
|
天アンカット(21)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|