本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 神経細胞の科学
タイトルヨミ シンケイ/サイボウ/ノ/カガク
タイトル標目(ローマ字形) Shinkei/saibo/no/kagaku
サブタイトル 産業に隠されたすばらしい生体の仕組み
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) B/&/T/ブックス
シリーズ名標目(カタカナ形) ビー/アンド/ティー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Bi/ando/ti/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 603733500000000
シリーズ名標目(カタカナ形) オモシロ/サイエンス
シリーズ名標目(ローマ字形) Omoshiro/saiensu
シリーズ名標目(典拠コード) 603733510060000
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 おもしろサイエンス
サブタイトルヨミ サンギョウ/ニ/カクサレタ/スバラシイ/セイタイ/ノ/シクミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sangyo/ni/kakusareta/subarashii/seitai/no/shikumi
著者 倉橋/隆∥著
著者ヨミ クラハシ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 倉橋/隆
著者標目(ローマ字形) Kurahashi,Takashi
記述形典拠コード 110003680050000
著者標目(統一形典拠コード) 110003680050000
著者標目(著者紹介) 筑波大学大学院修了。大阪大学大学院教授。三重大学大学院客員教授。
著者 竹内/裕子∥著
著者ヨミ タケウチ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/裕子
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Hiroko
記述形典拠コード 110006400290000
著者標目(統一形典拠コード) 110006400290000
著者標目(著者紹介) 慶應義塾大学大学院医学研究科修士課程修了。大阪大学大学院生命機能研究科助教。三重大学大学院医学研究科客員研究員。
件名標目(漢字形) 神経
件名標目(カタカナ形) シンケイ
件名標目(ローマ字形) Shinkei
件名標目(典拠コード) 511009900000000
出版者 日刊工業新聞社
出版者ヨミ ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
出版典拠コード 310000187960000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.4
ISBN 978-4-526-07068-6
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13023506
『週刊新刊全点案内』号数 1815
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 10,154p
大きさ 21cm
NDC8版 491.37
NDC分類 491.37
図書記号 クシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5719
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 神経細胞って何? ヒトの神経系について、理系科目の境界を低くして、分野を融合させた形でわかりやすく解説。体の中で情報が伝わる仕組み、イオンチャンネル、神経細胞内で働くさまざまな物質など初歩的な内容を網羅。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130426
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130426 2013 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20130510
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-526-07068-6
このページの先頭へ