本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「働く」ために必要なこと
タイトルヨミ ハタラク/タメ/ニ/ヒツヨウ/ナ/コト
タイトル標目(ローマ字形) Hataraku/tame/ni/hitsuyo/na/koto
サブタイトル 就労不安定にならないために
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/プリマー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201418
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/purima/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606964700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 196
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000196
シリーズ名 ちくまプリマー新書
サブタイトルヨミ シュウロウ/フアンテイ/ニ/ナラナイ/タメ/ニ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shuro/fuantei/ni/naranai/tame/ni
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 196
著者 品川/裕香∥著
著者ヨミ シナガワ,ユカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 品川/裕香
著者標目(ローマ字形) Shinagawa,Yuka
記述形典拠コード 110003432650000
著者標目(統一形典拠コード) 110003432650000
著者標目(著者紹介) 1964年兵庫県生まれ。教育ジャーナリスト。扶桑社の編集者を経て独立。発達性ディスレクシア研究会理事、国際ディスレクシア協会会員。著書に「心からのごめんなさいへ」など。
件名標目(漢字形) 就職
件名標目(カタカナ形) シュウショク
件名標目(ローマ字形) Shushoku
件名標目(典拠コード) 510916900000000
学習件名標目(カタカナ形) ロウドウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Rodo
学習件名標目(漢字形) 労働
学習件名標目(典拠コード) 540261900000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウショク
学習件名標目(ローマ字形) Shushoku
学習件名標目(漢字形) 就職
学習件名標目(典拠コード) 540746400000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
出版典拠コード 310000183300000
本体価格 ¥820
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.5
ISBN 4-480-68898-9
ISBNに対応する出版年月 2013.5
TRCMARCNo. 13024498
『週刊新刊全点案内』号数 1815
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.5
ページ数等 201p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 366.29
NDC分類 366.29
図書記号 シハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201305
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 せっかく就職したのに3年以内に離職する人、約30%。経験者扱いもされず、正規採用への道は困難だ。それなのに、働きつづけられないのはなぜなのか。就労支援の現場から、事例を交えて「働く」ために必要なことを考える。
ジャンル名 34
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130508
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130508 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20130510
周辺ファイルの種類
新継続コード 201418
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FGL
ISBN(13) 978-4-480-68898-9
児童内容紹介 中学・高校や専門学校、大学等を卒業し、仕事に定着したいと思って努力しているのに、うまくいかない若い人たちはたくさんいます。彼らを取材してきた著者が、自分の将来を見すえ、自立した社会人になるために最低限知っておくべきことや、身につけておくべきことは何かを紹介します。
このページの先頭へ