本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル いのちを守る気象情報
タイトルヨミ イノチ/オ/マモル/キショウ/ジョウホウ
タイトル標目(ローマ字形) Inochi/o/mamoru/kisho/joho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/シュッパン/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200996
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/shuppan/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606076200000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 404
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000404
シリーズ名 NHK出版新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 404
著者 斉田/季実治∥著
著者ヨミ サイタ,キミハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斉田/季実治
著者標目(ローマ字形) Saita,Kimiharu
記述形典拠コード 110006404420000
著者標目(統一形典拠コード) 110006404420000
著者標目(著者紹介) 1975年東京都生まれ。北海道大学で海洋気象学を専攻し、気象予報士資格を取得。北海道文化放送の報道記者を経て、NHK気象キャスター。日本気象学会会員。日本災害情報学会会員。防災士。
件名標目(漢字形) 気象災害
件名標目(カタカナ形) キショウ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Kisho/saigai
件名標目(典拠コード) 510627900000000
件名標目(漢字形) 地震災害
件名標目(カタカナ形) ジシン/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Jishin/saigai
件名標目(典拠コード) 510462900000000
件名標目(漢字形) 噴火災害
件名標目(カタカナ形) フンカ/サイガイ
件名標目(ローマ字形) Funka/saigai
件名標目(典拠コード) 511710800000000
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Enueichike/Shuppan
出版典拠コード 310001503000000
本体価格 ¥740
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.5
ISBN 4-14-088404-1
ISBNに対応する出版年月 2013.5
TRCMARCNo. 13024525
『週刊新刊全点案内』号数 1815
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.5
ページ数等 211p
大きさ 18cm
NDC8版 451.98
NDC分類 451.98
図書記号 サイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201305
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/06/09
掲載日 2013/07/07
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 文献:p210~211
内容紹介 NHKの“お天気お兄さん”による真に役立つ気象情報入門書。台風、大雨、地震、火山など8つの大きな自然災害について、その基本メカニズムや予報・警報の見方、それをどう実際の行動に結びつけるかを解説する。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130507
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130507 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130712
新継続コード 200996
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-14-088404-1
このページの先頭へ