本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 日本の屋根
タイトルヨミ ニホン/ノ/ヤネ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/yane
サブタイトル 北・南・中央アルプスと日本列島の大分水嶺
サブタイトルヨミ キタ/ミナミ/チュウオウ/アルプス/ト/ニホン/レットウ/ノ/ダイブンスイレイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kita/minami/chuo/arupusu/to/nihon/retto/no/daibunsuirei
著者 栗田/貞多男∥写真・編
著者ヨミ クリタ,サダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 栗田/貞多男
著者標目(ローマ字形) Kurita,Sadao
記述形典拠コード 110000365720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000365720000
著者標目(著者紹介) 1946年長野県生まれ。写真家。クリエイティブセンター・フォトライブラリー長野主宰。日本写真家協会、日本昆虫協会、日本蝶類学会会員。著書に「千曲川」「ゼフィルスの森」など。
著者 田部井/淳子∥監修
著者ヨミ タベイ,ジュンコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田部井/淳子
著者標目(ローマ字形) Tabei,Junko
記述形典拠コード 110000634560000
著者標目(統一形典拠コード) 110000634560000
著者 田村/宣紀∥〔ほか〕解説
著者ヨミ タムラ,ノブヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/宣紀
著者標目(ローマ字形) Tamura,Nobuyoshi
記述形典拠コード 110003178900000
著者標目(統一形典拠コード) 110003178900000
件名標目(漢字形) 山岳-写真集
件名標目(カタカナ形) サンガク-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Sangaku-shashinshu
件名標目(典拠コード) 510845310040000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
出版典拠コード 310000179130000
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.6
ISBN 4-418-13217-1
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13030612
『週刊新刊全点案内』号数 1820
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
ページ数等 127p
大きさ 22×28cm
NDC8版 291.09
NDC分類 291.087
図書記号 クニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p127
内容紹介 日本アルプスと大分水嶺の山を多角的にとらえた写真集。北・南・中央アルプスをはじめ、本州の脊梁山脈を詳しい解説とともに紹介する。田部井淳子のエッセイやトピックスも掲載。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130611
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130611 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130614
索引フラグ
資料形式 T01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-418-13217-1
このページの先頭へ