タイトル
|
歴史資料の保存と公開
|
タイトルヨミ
|
レキシ/シリョウ/ノ/ホゾン/ト/コウカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rekishi/shiryo/no/hozon/to/kokai
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワタ/ショイン/ブックレット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwata/shoin/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604492700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
シリーズ名
|
岩田書院ブックレット
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
著者
|
文書館問題研究会∥編
|
著者ヨミ
|
モンジョカン/モンダイ/ケンキュウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
文書館問題研究会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Monjokan/Mondai/Kenkyukai
|
記述形典拠コード
|
210001001130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001001130000
|
著者
|
横浜開港資料館∥編
|
著者ヨミ
|
ヨコハマ/カイコウ/シリョウカン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横浜開港資料館
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokohama/Kaiko/Shiryokan
|
記述形典拠コード
|
210000062280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000062280000
|
件名標目(漢字形)
|
文書館
|
件名標目(カタカナ形)
|
モンジョカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Monjokan
|
件名標目(典拠コード)
|
511548400000000
|
件名標目(漢字形)
|
古文書
|
件名標目(カタカナ形)
|
コモンジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Komonjo
|
件名標目(典拠コード)
|
510740300000000
|
出版者
|
岩田書院
|
出版者ヨミ
|
イワタ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwata/Shoin
|
出版典拠コード
|
310000446620000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-87294-290-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.8
|
TRCMARCNo.
|
03041804
|
Gコード
|
31170354
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1337
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.8
|
ページ数等
|
176p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
018.09
|
NDC分類
|
018.09
|
図書記号
|
レ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200308
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
歴史資料の保存と公開(閲覧)にかかわる諸問題をテーマにした論文集。日本、横浜市、神奈川県における歴史資料保存公開システムの現状について述べるほか、文書館問題研究会からの提言も掲載。
|
ジャンル名
|
19
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030822 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20030822
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
B
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|