タイトル
|
世界の技術を支配するベル研究所の興亡
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ギジュツ/オ/シハイ/スル/ベル/ケンキュウジョ/ノ/コウボウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/gijutsu/o/shihai/suru/beru/kenkyujo/no/kobo
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The idea factory
|
著者
|
ジョン・ガートナー∥著
|
著者ヨミ
|
ガートナー,ジョン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gertner,Jon
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/ガートナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gatona,Jon
|
記述形典拠コード
|
120002714700001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002714700000
|
著者標目(著者紹介)
|
コーネル大学卒業。『ニューヨーク・タイムズ・マガジン』誌の記者を経て、『Fast Company』誌でイノベーションとテクノロジーの記事を手掛ける。
|
著者
|
土方/奈美∥訳
|
著者ヨミ
|
ヒジカタ,ナミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
土方/奈美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hijikata,Nami
|
記述形典拠コード
|
110005559510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005559510000
|
件名標目(漢字形)
|
AT&Tベル研究所
|
件名標目(カタカナ形)
|
エーティー/アンド/ティー/ベル/ケンキュウジョ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eti/Ando/Ti/Beru/Kenkyujo
|
件名標目(典拠コード)
|
210000003300000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN
|
4-16-376470-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13033495
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1822
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
ページ数等
|
492p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
547.076
|
NDC分類
|
547.076
|
図書記号
|
ガセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1826
|
掲載日
|
2013/07/21
|
掲載日
|
2013/08/04
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p478~484
|
内容紹介
|
何がイノベーションを生むのか? 巨大独占資本AT&Tによる庇護のもと、ノーベル賞級の科学者たちを全米から招集。人類の知を一変させるイノベーションを引き起こしたベル研究所の秘密を明らかにする。
|
ジャンル名
|
01
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
11
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130625
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130625 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130809
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-376470-2
|