本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル はるひのの、はる
タイトルヨミ ハルヒノ/ノ/ハル
タイトル標目(ローマ字形) Haruhino/no/haru
著者 加納/朋子∥著
著者ヨミ カノウ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加納/朋子
著者標目(ローマ字形) Kano,Tomoko
記述形典拠コード 110001816150000
著者標目(統一形典拠コード) 110001816150000
著者標目(著者紹介) 1966年福岡県生まれ。92年「ななつのこ」で鮎川哲也賞を受賞し、作家デビュー。95年「ガラスの麒麟」で日本推理作家協会賞(短編および連作短編集部門)を受賞。
内容細目注記 内容:はるひのの、はる はるひのの、なつ はるひのの、あき はるひのの、ふゆ ふたたびはるひのの、はる 前 ふたたびはるひのの、はる 後
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
出版典拠コード 310000522360000
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.6
ISBN 4-344-02413-7
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13033817
『週刊新刊全点案内』号数 1822
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
ページ数等 296p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 カハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ある日、僕の前に「はるひ」という女の子が現れる。「未来を変えるために、助けてほしい」と頼まれた僕は、それからたびたび彼女の不思議なお願いを聞くことになり…。「ささら」シリーズ第3弾。『パピルス』掲載を単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 02H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130626
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130626 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130628
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-344-02413-7

内容細目

タイトル はるひのの、はる
収録ページ 11-50
タイトル(カタカナ形) ハルヒノ/ノ/ハル
タイトル はるひのの、なつ
収録ページ 51-95
タイトル(カタカナ形) ハルヒノ/ノ/ナツ
タイトル はるひのの、あき
収録ページ 97-138
タイトル(カタカナ形) ハルヒノ/ノ/アキ
タイトル はるひのの、ふゆ
収録ページ 139-184
タイトル(カタカナ形) ハルヒノ/ノ/フユ
タイトル ふたたびはるひのの、はる・前
収録ページ 185-234
タイトル(カタカナ形) フタタビ/ハルヒノ/ノ/ハル
タイトル ふたたびはるひのの、はる・後
収録ページ 235-289
タイトル(カタカナ形) フタタビ/ハルヒノ/ノ/ハル
このページの先頭へ