本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 国史大辞典を予約した人々
タイトルヨミ コクシ/ダイジテン/オ/ヨヤク/シタ/ヒトビト
タイトル標目(ローマ字形) Kokushi/daijiten/o/yoyaku/shita/hitobito
サブタイトル 百年の星霜を経た本をめぐる物語
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 100ネン/ノ/セイソウ/オ/ヘタ/ホン/オ/メグル/モノガタリ
サブタイトルヨミ ヒャクネン/ノ/セイソウ/オ/ヘタ/ホン/オ/メグル/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyakunen/no/seiso/o/heta/hon/o/meguru/monogatari
著者 佐滝/剛弘∥著
著者ヨミ サタキ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐滝/剛弘
著者標目(ローマ字形) Sataki,Yoshihiro
記述形典拠コード 110004676380000
著者標目(統一形典拠コード) 110004676380000
著者標目(著者紹介) 1960年愛知県生まれ。東京大学教養学部(人文地理専攻)卒業。リベラルアーツ・ジャーナリスト。著書に「旅する前の世界遺産」「郵便局を訪ねて1万局」など。
件名標目(漢字形) 国史大辞典
件名標目(カタカナ形) コクシ/ダイジテン
件名標目(ローマ字形) Kokushi/daijiten
件名標目(典拠コード) 530493600000000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
出版者 勁草書房
出版者ヨミ ケイソウ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keiso/Shobo
出版典拠コード 310000168340000
本体価格 ¥2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.6
ISBN 4-326-24842-1
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13034103
『週刊新刊全点案内』号数 1822
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
ページ数等 9,240p
大きさ 20cm
NDC8版 210.033
NDC分類 210.033
図書記号 サコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1836
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/07/21
掲載日 2013/07/28
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p236~237
内容紹介 明治末期、日本最初の本格的な歴史辞書「国史大辞典」をわざわざ予約をして購入した人々とはどのような人たちなのか。発見された「予約者芳名録」を通して、明治後期以降の文化の側面をあぶり出す。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130627
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130627 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130802
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-326-24842-1
このページの先頭へ