本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル これからのエネルギー
タイトルヨミ コレカラ/ノ/エネルギー
タイトル標目(ローマ字形) Korekara/no/enerugi
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 746
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000746
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 746
著者 槌屋/治紀∥著
著者ヨミ ツチヤ,ハルキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 槌屋/治紀
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Haruki
記述形典拠コード 110000657800000
著者標目(統一形典拠コード) 110000657800000
著者標目(著者紹介) 1943年千葉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。システム技術研究所所長。工学博士。著書に「エネルギー耕作型文明」など。
件名標目(漢字形) エネルギー問題
件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
件名標目(典拠コード) 510118000000000
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
学習件名標目(漢字形) エネルギー問題
学習件名標目(カタカナ形) サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名標目(ページ数) 1-20,67-119
学習件名標目(ローマ字形) Saisei/kano/enerugi
学習件名標目(漢字形) 再生可能エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) ショウエネルギー
学習件名標目(ページ数) 21-46
学習件名標目(ローマ字形) Shoenerugi
学習件名標目(漢字形) 省エネルギー
学習件名標目(カタカナ形) ユソウ
学習件名標目(ページ数) 49-64
学習件名標目(ローマ字形) Yuso
学習件名標目(漢字形) 輸送
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシリョク/ハツデン
学習件名標目(ページ数) 123-133
学習件名標目(ローマ字形) Genshiryoku/hatsuden
学習件名標目(漢字形) 原子力発電
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 137-156
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(カタカナ形) ニホン
学習件名標目(ページ数) 159-180
学習件名標目(ローマ字形) Nihon
学習件名標目(漢字形) 日本
学習件名標目(カタカナ形) セイカツ
学習件名標目(ページ数) 183-192
学習件名標目(ローマ字形) Seikatsu
学習件名標目(漢字形) 生活
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥820
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.6
ISBN 4-00-500746-2
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13034174
『週刊新刊全点案内』号数 1822
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
ページ数等 11,197p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 501.6
NDC分類 501.6
図書記号 ツコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 東日本大震災と福島第1原子力発電所の事故以来、日本のエネルギーをめぐる状況は急速に変化している。再生可能エネルギーの技術レベルと展開予測をあわせ、何が実現可能なのかを検討する。
ジャンル名 55
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130626
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130626 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130628
周辺ファイルの種類
新継続コード 006345
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FG
ISBN(13) 978-4-00-500746-2
このページの先頭へ