タイトル | 「リベラル保守」宣言 |
---|---|
タイトルヨミ | リベラル/ホシュ/センゲン |
タイトル標目(ローマ字形) | Riberaru/hoshu/sengen |
著者 | 中島/岳志∥著 |
著者ヨミ | ナカジマ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/岳志 |
著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Takeshi |
記述形典拠コード | 110003816840000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003816840000 |
著者標目(著者紹介) | 1975年大阪府生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。北海道大学公共政策大学院准教授。「中村屋のボース」で大佛次郎論壇賞、アジア・太平洋賞大賞を受賞。 |
件名標目(漢字形) | 保守主義 |
件名標目(カタカナ形) | ホシュ/シュギ |
件名標目(ローマ字形) | Hoshu/shugi |
件名標目(典拠コード) | 511376700000000 |
件名標目(漢字形) | 自由主義 |
件名標目(カタカナ形) | ジユウ/シュギ |
件名標目(ローマ字形) | Jiyu/shugi |
件名標目(典拠コード) | 510889700000000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
出版典拠コード | 310000175020000 |
本体価格 | ¥1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.6 |
ISBN | 4-10-302752-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.6 |
TRCMARCNo. | 13034203 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1822 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.6 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 311.4 |
NDC分類 | 311.4 |
図書記号 | ナリ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201306 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「保守vsリベラル」という不毛な対立を解体し、この国のあるべき「思想のかたち」を探る意欲的論考。「リベラル保守」という新たな立場から、原発、橋下徹、貧困問題、大東亜戦争などについて論じる。 |
ジャンル名 | 30 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130627 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130627 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130628 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-10-302752-2 |