タイトル
|
世界の発掘現場と冒険家たち
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ハックツ/ゲンバ/ト/ボウケンカタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/hakkutsu/genba/to/bokenkatachi
|
サブタイトル
|
考古学ふしぎ図鑑
|
サブタイトルヨミ
|
コウコガク/フシギ/ズカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokogaku/fushigi/zukan
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Arch〓ologues
|
著者
|
ステファヌ・コンポワン∥文・写真
|
著者ヨミ
|
コンポワン,ステファヌ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Compoint,St〓phane
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ステファヌ/コンポワン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Konpowan,Sutefanu
|
記述形典拠コード
|
120002715750001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002715750000
|
著者標目(著者紹介)
|
フリーランスで活動するフォト・ジャーナリスト。『ライフ』『タイム』など、世界の主要雑誌に寄稿するいっぽう、きびしい自然環境下での学術探検調査にも同行。世界報道写真賞を2度受賞。
|
著者
|
青柳/正規∥日本語版監修
|
著者ヨミ
|
アオヤギ,マサノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青柳/正規
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyagi,Masanori
|
記述形典拠コード
|
110000007490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000007490000
|
著者
|
野中/夏実∥訳
|
著者ヨミ
|
ノナカ,ナツミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野中/夏実
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nonaka,Natsumi
|
記述形典拠コード
|
110002658570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002658570000
|
件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物
|
件名標目(カタカナ形)
|
イセキ/イブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iseki/ibutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510493500000000
|
件名標目(漢字形)
|
化石
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
件名標目(典拠コード)
|
510539200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウコガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokogaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
考古学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イセキ/イブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iseki/ibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コダイ/ギリシア
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-13,66-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodai/girishia
|
学習件名標目(漢字形)
|
古代ギリシア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイチュウ/コウコガク
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suichu/kokogaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
水中考古学
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アレクサンドリア(エジプト)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arekusandoria(ejiputo)
|
学習件名標目(漢字形)
|
アレクサンドリア(エジプト)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イースタートウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Isutato
|
学習件名標目(漢字形)
|
イースター島
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モアイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Moai
|
学習件名標目(漢字形)
|
モアイ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミイラ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Miira
|
学習件名標目(漢字形)
|
ミイラ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コダイ/エジプト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodai/ejiputo
|
学習件名標目(漢字形)
|
古代エジプト
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナスカ/ノ/チジョウエ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nasuka/no/chijoe
|
学習件名標目(漢字形)
|
ナスカの地上絵
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴビ/サバク
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gobi/sabaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
ゴビ砂漠
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31,62-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
化石
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トルコ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toruko
|
学習件名標目(漢字形)
|
トルコ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モザイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mozaiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
モザイク
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuma
|
学習件名標目(漢字形)
|
くま(熊)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アラスカ(アメリカ/ガッシュウコク)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arasuka(amerika/gasshukoku)
|
学習件名標目(漢字形)
|
アラスカ(アメリカ合衆国)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケルト
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keruto
|
学習件名標目(漢字形)
|
ケルト
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サハラ/サバク
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sahara/sabaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
サハラ砂漠
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンルイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinrui
|
学習件名標目(漢字形)
|
人類
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hone
|
学習件名標目(漢字形)
|
骨
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ポンペイ/イセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ponpei/iseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
ポンペイ遺跡
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョク/チホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyoku/chiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
北極地方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホッキョクカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hokkyokukai
|
学習件名標目(漢字形)
|
北極海
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パキスタン
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pakisutan
|
学習件名標目(漢字形)
|
パキスタン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウショク/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soshoku/dobutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
草食動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Orinpikku
|
学習件名標目(漢字形)
|
オリンピック
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギリシア
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Girishia
|
学習件名標目(漢字形)
|
ギリシア
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コダイ/ローマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodai/roma
|
学習件名標目(漢字形)
|
古代ローマ
|
出版者
|
西村書店
|
出版者ヨミ
|
ニシムラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nishimura/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000190940000
|
本体価格
|
¥2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN
|
4-89013-690-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13034607
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1823
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
32cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
202.5
|
NDC分類
|
202.5
|
図書記号
|
コセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6263
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
水没した都市アレクサンドリア、キリストと同時代のミイラ、ナスカの地上絵…。世界の考古学現場のドキュメンタリーを手がけるフォト・ジャーナリストが、昔の人々が残した貴重な遺跡と考古学者・研究者たちの成果を紹介する。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130703 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
fre
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140530
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5
|
ISBN(13)
|
978-4-89013-690-2
|