タイトル
|
教皇フランシスコ
|
タイトルヨミ
|
キョウコウ/フランシスコ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoko/furanshisuko
|
サブタイトル
|
12億の信徒を率いる神父の素顔
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
12オク/ノ/シント/オ/ヒキイル/シンプ/ノ/スガオ
|
サブタイトルヨミ
|
ジュウニオク/ノ/シント/オ/ヒキイル/シンプ/ノ/スガオ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Junioku/no/shinto/o/hikiiru/shinpu/no/sugao
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Francis
|
著者
|
マリオ・エスコバル∥著
|
著者ヨミ
|
エスコバル,マリオ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Escobar,Mario
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マリオ/エスコバル
|
著者標目(ローマ字形)
|
Esukobaru,Mario
|
記述形典拠コード
|
120002716440001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002716440000
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年マドリード生まれ。近代史を専攻し、これまでに異端審問や宗教改革、セクト集団に関する論文、著作を数多く発表している。
|
著者
|
八重樫/克彦∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤエガシ,カツヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
八重樫/克彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yaegashi,Katsuhiko
|
記述形典拠コード
|
110004657990000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004657990000
|
著者
|
八重樫/由貴子∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤエガシ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
八重樫/由貴子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yaegashi,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110004658000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004658000000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フランシスコ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Francisco
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Furanshisuko
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120002716470000
|
個人件名標目(付記事項(専門等))
|
法王
|
出版者
|
新教出版社
|
出版者ヨミ
|
シンキョウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinkyo/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000174810000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN
|
4-400-22667-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13035817
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1824
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
ページ数等
|
222p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
198.22
|
NDC分類
|
198.22
|
図書記号
|
エキフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3121
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p205~211 教皇フランシスコ(ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ)略年譜:p212~213
|
内容紹介
|
カトリック教会の様々な課題を双肩に担う教皇フランシスコの評伝。イタリア系移民としての生い立ちに始まり、ついに第266代教皇に就任するまでの半生や、出身修道会であるイエズス会の背景を詳しく叙述する。
|
ジャンル名
|
11
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130708
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130708 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
spa
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130712
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
K
|
ISBN(13)
|
978-4-400-22667-3
|