タイトル
|
更地の向こう側
|
タイトルヨミ
|
サラチ/ノ/ムコウガワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sarachi/no/mukogawa
|
タイトル標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
サブタイトル
|
解散する集落「宿」の記憶地図
|
サブタイトルヨミ
|
カイサン/スル/シュウラク/シュク/ノ/キオク/チズ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kaisan/suru/shuraku/shuku/no/kioku/chizu
|
著者
|
東北学院大学トポフィリアプロジェクト∥編
|
著者ヨミ
|
トウホク/ガクイン/ダイガク/トポフィリア/プロジェクト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東北学院大学トポフィリアプロジェクト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tohoku/Gakuin/Daigaku/Topofiria/Purojekuto
|
記述形典拠コード
|
210001407010000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001407010000
|
件名標目(漢字形)
|
気仙沼市-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケセンヌマシ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kesennumashi-rekishi
|
件名標目(漢字形)
|
東日本大震災(2011)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒガシニホン/ダイシンサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Higashinihon/daishinsai
|
内容細目注記
|
唐桑宿浦年表:p115~117
|
出版者
|
かもがわ出版
|
出版者ヨミ
|
カモガワシュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kamogawashuppan
|
本体価格
|
¥2000
|
税込み価格
|
¥2000
|
ジャンル名
|
20
|
ISBN
|
978-4-7803-0620-0
|
TRCMARCNo.
|
13038491
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1826
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.8
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
19×26cm
|
NDC8版
|
212.3
|
NDC分類
|
212.3
|
図書記号
|
サ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1174
|
書評
|
ア
|
ベル/SB/新継続コード (u-yupe)
|
ストック
|
掲載日
|
2013/08/22
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
東日本大震災で62世帯中54軒が流された気仙沼市唐桑町の集落「宿」。聞き取りをもとに、宿浦がもっとも華やいだころや人の流れが変わっていったころ、2011年3月11日の津波の記憶を、3枚の絵地図に起こす。
|
データレベル
|
M
|
刊行形態区分
|
AX
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130830
|
利用対象
|
L
|
流通コード
|
M1
|