タイトル
|
知って得する!非正規社員の労務管理
|
タイトルヨミ
|
シッテ/トクスル/ヒセイキ/シャイン/ノ/ロウム/カンリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shitte/tokusuru/hiseiki/shain/no/romu/kanri
|
サブタイトル
|
会社を伸ばすパート・契約社員の雇い方
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ロウム/トラブル/カイケツホウ/Q/&/A/シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ロウム/トラブル/カイケツホウ/キュー/アンド/エー/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Romu/toraburu/kaiketsuho/kyu/ando/e/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608648300000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
シリーズ名
|
労務トラブル解決法!Q&Aシリーズ
|
サブタイトルヨミ
|
カイシャ/オ/ノバス/パート/ケイヤク/シャイン/ノ/ヤトイカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kaisha/o/nobasu/pato/keiyaku/shain/no/yatoikata
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
著者
|
布施/直春∥著
|
著者ヨミ
|
フセ,ナオハル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
布施/直春
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fuse,Naoharu
|
記述形典拠コード
|
110000869150000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000869150000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年生まれ。労働本省(現・厚生労働省)勤務の傍ら、明治大学法学部(夜間部)などを卒業。羽田タートルサービス(株)本社審議役。著書に「Q&A退職・解雇・雇止めの実務」など。
|
件名標目(漢字形)
|
労務管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウム/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Romu/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
511486100000000
|
件名標目(漢字形)
|
非正規雇用
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒセイキ/コヨウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hiseiki/koyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511781600000000
|
出版者
|
労働調査会
|
出版者ヨミ
|
ロウドウ/チョウサカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rodo/Chosakai
|
出版典拠コード
|
310000202350001
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN
|
4-86319-346-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13038570
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1826
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
ページ数等
|
9,267p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
336.4
|
NDC分類
|
336.4
|
図書記号
|
フシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9234
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
パート・契約社員の労務管理上の基本的な知識から実務的対応策の要点までを、Q&A形式でわかりやすく解説。人事労務の実務に必要なモデル記載例も収録する。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130719
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130719 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130726
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86319-346-8
|