本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル それはエコまちがい?
タイトルヨミ ソレ/ワ/エコ/マチガイ
タイトル標目(ローマ字形) Sore/wa/eko/machigai
サブタイトル 震災から学んだ、2030年の心豊かな暮らしのかたち
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) シンサイ/カラ/マナンダ/2030ネン/ノ/ココロ/ユタカ/ナ/クラシ/ノ/カタチ
サブタイトルヨミ シンサイ/カラ/マナンダ/ニセンサンジュウネン/ノ/ココロ/ユタカ/ナ/クラシ/ノ/カタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinsai/kara/mananda/nisensanjunen/no/kokoro/yutaka/na/kurashi/no/katachi
著者 石田/秀輝∥監修
著者ヨミ イシダ,ヒデキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/秀輝
著者標目(ローマ字形) Ishida,Hideki
記述形典拠コード 110005112160000
著者標目(統一形典拠コード) 110005112160000
著者 田路/和幸∥監修
著者ヨミ トウジ,カズユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田路/和幸
著者標目(ローマ字形) Toji,Kazuyuki
記述形典拠コード 110005112130000
著者標目(統一形典拠コード) 110005112130000
著者 物部/朋子∥絵
著者ヨミ モノベ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 物部/朋子
著者標目(ローマ字形) Monobe,Tomoko
記述形典拠コード 110006459730000
著者標目(統一形典拠コード) 110006459730000
著者 東北大学大学院環境科学研究科震災復興提言ワーキンググループ∥編集
著者ヨミ トウホク/ダイガク/ダイガクイン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東北大学大学院
著者標目(ローマ字形) Tohoku/Daigaku/Daigakuin
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) トウホク/ダイガク/ダイガクイン/カンキョウ/カガク/ケンキュウカ/シンサイ/フッコウ/テイゲン/ワーキング/グループ
著者標目(Yのローマ字形) Tohoku/Daigaku/Daigakuin/Kankyo/Kagaku/Kenkyuka/Shinsai/Fukko/Teigen/Wakingu/Gurupu
記述形典拠コード 210000462940015
著者標目(統一形典拠コード) 210000462940000
件名標目(漢字形) エネルギー問題
件名標目(カタカナ形) エネルギー/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Enerugi/mondai
件名標目(典拠コード) 510118000000000
出版者 プレスアート
出版者ヨミ プレス/アート
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Puresu/Ato
出版典拠コード 310000544930000
本体価格 ¥1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.8
ISBN 4-9901909-7-2
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13042189
『週刊新刊全点案内』号数 1829
出版地,頒布地等 仙台
出版年月,頒布年月等 2013.8
ページ数等 63p
大きさ 22×22cm
NDC8版 501.6
NDC分類 501.6
図書記号 ソ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 今のままの生活を続けると、2030年頃には資源不足・エネルギー不足に陥り、2011年の震災の時のような状況がやってくるかもしれない。自然を活かし自分も成長できる「豊かな暮らし」のヒントをイラストと共に紹介する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130819
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130819 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20130823
出版国コード JP
利用対象 L
流通コード A
ISBN(13) 978-4-9901909-7-2
このページの先頭へ