タイトル
|
「機会不均等」論
|
タイトルヨミ
|
キカイ/フキントウロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kikai/fukintoron
|
サブタイトル
|
人は格差を背負って生まれてくる?
|
サブタイトルヨミ
|
ヒト/ワ/カクサ/オ/セオッテ/ウマレテ/クル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hito/wa/kakusa/o/seotte/umarete/kuru
|
著者
|
橘木/俊詔∥著
|
著者ヨミ
|
タチバナキ,トシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
橘木/俊詔
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tachibanaki,Toshiaki
|
記述形典拠コード
|
110001616870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001616870000
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院修了(Ph.D.取得)。同志社大学経済学部教授。「日本の経済格差」でエコノミスト賞受賞。その他の著書に「無縁社会の正体」など。
|
件名標目(漢字形)
|
社会階層
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/カイソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/kaiso
|
件名標目(典拠コード)
|
510406500000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.9
|
ISBN
|
4-569-80888-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.9
|
TRCMARCNo.
|
13046965
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1832
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.9
|
ページ数等
|
243p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
361.8
|
NDC分類
|
361.8
|
図書記号
|
タキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201309
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
内容紹介
|
機会平等を追求するのか、それとも経済効率優先か? 男女、教育、家族、世代、地域…。“不均衡社会ニッポン”の実態を、データをもとに、思想的・経済学的な理論背景を交えて論じる。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130910
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130910 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130913
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-80888-8
|