本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 〈男文化〉よ、さらば
タイトルヨミ オトコブンカ/ヨ/サラバ
タイトル標目(ローマ字形) Otokobunka/yo/saraba
サブタイトル 植民地、戦争、原発を語る
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 882
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000882
シリーズ名 岩波ブックレット
サブタイトルヨミ ショクミンチ/センソウ/ゲンパツ/オ/カタル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shokuminchi/senso/genpatsu/o/kataru
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.882
著者 辛/淑玉∥著
著者ヨミ シン,スゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辛/淑玉
著者標目(ローマ字形) Shin,Sugo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) シン,シュクギョク
著者標目(Yのローマ字形) Shin,Shukugyoku
記述形典拠コード 110001900490001
著者標目(統一形典拠コード) 110001900490000
著者標目(著者紹介) 1959年東京生まれ。在日3世(韓国籍)。人材育成コンサルタント。2003年第15回多田謡子反権力人権賞受賞。
著者 富山/妙子∥著
著者ヨミ トミヤマ,タエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富山/妙子
著者標目(ローマ字形) Tomiyama,Taeko
記述形典拠コード 110000687430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000687430000
著者標目(著者紹介) 1921年神戸市生まれ。女子美術大学中退。画家。
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥560
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-00-270882-9
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13046984
『週刊新刊全点案内』号数 1832
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 63p
大きさ 21cm
NDC8版 914.6
NDC分類 914.6
図書記号 シオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 旧日本植民地に育った反骨の画家と、旧植民地の末裔である在日三世が、歩んだ道、不良品たる古今の「男文化」の罪悪、3・11以降の社会の空気について縦横に語り合う。
ジャンル名 91
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130910
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130910 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20130913
新継続コード 200536
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-270882-9
このページの先頭へ