タイトル
|
ちっちゃな回想録
|
タイトルヨミ
|
チッチャナ/カイソウロク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chitchana/kaisoroku
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポルトガル/ブンガク/ソウショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201277
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Porutogaru/bungaku/sosho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601285500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
19
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000019
|
シリーズ名
|
ポルトガル文学叢書
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:As pequenas mem〓rias
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
19
|
著者
|
ジョゼ・サラマーゴ∥著
|
著者ヨミ
|
サラマーゴ,ジョゼー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Saramago,Jos〓
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョゼ/サラマーゴ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saramago,Joze
|
記述形典拠コード
|
120001949930002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001949930000
|
著者標目(著者紹介)
|
1922~2010年。ポルトガル生まれ。挿絵画家、翻訳家、編集者、記者を経て、文筆活動に専念。国民的作家となる。ノーベル文学賞をはじめ受賞多数。著書に「白の闇」など。
|
著者
|
近藤/紀子∥訳
|
著者ヨミ
|
コンドウ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
近藤/紀子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kondo,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110003204450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003204450000
|
出版者
|
彩流社
|
出版者ヨミ
|
サイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sairyusha
|
出版典拠コード
|
310000173560000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.9
|
ISBN
|
4-7791-1933-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.9
|
TRCMARCNo.
|
13047507
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1833
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.9
|
ページ数等
|
179p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
969.3
|
NDC分類
|
969.3
|
図書記号
|
サチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2900
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201309
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ポルトガルの小村アジニャーガでの日々。祖父母や父母、従弟らの思い出。わんぱくぶりが楽しい、学校生活のこぼれ話あれこれ…。ノーベル賞作家サラマーゴがユーモアあふれる語りでつづる、少年時代の回想。
|
ジャンル名
|
90
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130913
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130913 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
por
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130920
|
新継続コード
|
201277
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7791-1933-0
|