本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル つきごはん
タイトルヨミ ツキゴハン
タイトル標目(ローマ字形) Tsukigohan
著者 計良/ふき子∥作
著者ヨミ ケラ,フキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 計良/ふき子
著者標目(ローマ字形) Kera,Fukiko
記述形典拠コード 110003803570000
著者標目(統一形典拠コード) 110003803570000
著者標目(著者紹介) 新潟県生まれ。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員。著書に「キツネ野原のレストラン」など。
著者 飯野/和好∥絵
著者ヨミ イイノ,カズヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯野/和好
著者標目(ローマ字形) Iino,Kazuyoshi
記述形典拠コード 110000054090000
著者標目(統一形典拠コード) 110000054090000
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。小学館児童出版文化賞、赤い鳥さし絵賞を受賞。
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
出版典拠コード 310000170220000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-333-02618-0
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13047665
『週刊新刊全点案内』号数 1833
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 31p
大きさ 23×25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 イツ
絵本の主題分類に対する図書記号 ケツ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 「毎月、この日にごはんを食べに来てください」「はい、つきごはんですね。いただきに参りましょう」 あたしはお坊さんに炊きたてのごはんをよそいます。お父ちゃんにしたように、たっぷりと-。亡き人を偲ぶ心を描いた絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130913
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130913 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20130920
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-333-02618-0
児童内容紹介 「ちわこのよそったごはんが、いちばんうまい」といっていたお父ちゃんがなくなりました。毎月おなじ日に、お坊(ぼう)さんがお経(きょう)をあげにくると、ちわこはお父ちゃんにしたように、たきたてのごはんをたっぷりとよそいます。お母ちゃんがお坊さんに「ひとは、どうしていなくなるのでしょうか」ときくと…。
このページの先頭へ