タイトル | おとなの背中 |
---|---|
タイトルヨミ | オトナ/ノ/セナカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Otona/no/senaka |
著者 | 鷲田/清一∥著 |
著者ヨミ | ワシダ,キヨカズ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鷲田/清一 |
著者標目(ローマ字形) | Washida,Kiyokazu |
記述形典拠コード | 110001095420000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001095420000 |
著者標目(著者紹介) | 1949年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。大谷大学教授・せんだいメディアテーク館長。専攻は哲学・倫理学。著書に「大事なものは見えにくい」など。 |
出版者 | 角川学芸出版 |
出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gakugei/Shuppan |
出版典拠コード | 310001278390000 |
出版者 | KADOKAWA(発売) |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa |
出版典拠コード | 310000164140010 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.9 |
ISBN | 4-04-653286-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.9 |
TRCMARCNo. | 13048634 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1834 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 914.6 |
NDC分類 | 914.6 |
図書記号 | ワオ |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201309 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2013/12/22 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 生きていくうえで大事なことは、おとなの背中の佇まいから伝わる! 「おとなの背中」「幸福への問い」「語らいの作法」などを収録した、“思考の肺活量”を高める、鷲田清一の哲学エッセイ。 |
ジャンル名 | 91 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130924 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130924 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20131227 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-04-653286-2 |