タイトル
|
宇宙論大全
|
タイトルヨミ
|
ウチュウロン/タイゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchuron/taizen
|
サブタイトル
|
相対性理論から、ビッグバン、インフレーション、マルチバースへ
|
サブタイトルヨミ
|
ソウタイセイ/リロン/カラ/ビッグ/バン/インフレーション/マルチバース/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sotaisei/riron/kara/biggu/ban/infureshon/maruchibasu/e
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The book of universes
|
著者
|
ジョン・D.バロウ∥著
|
著者ヨミ
|
バーロー,ジョン D.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Barrow,John D.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/D/バロウ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Baro,Jon D.
|
記述形典拠コード
|
120000016070003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000016070000
|
著者標目(著者紹介)
|
ケンブリッジ大学教授。天文学者、数理物理学者。著書に「万物理論」「天空のパイ」「宇宙の定数」など。
|
著者
|
林/一∥訳
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,ハジメ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Hajime
|
記述形典拠コード
|
110000805790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000805790000
|
著者
|
林/大∥訳
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,マサル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/大
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Masaru
|
記述形典拠コード
|
110002444800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002444800000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙論
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchuron
|
件名標目(典拠コード)
|
510502200000000
|
出版者
|
青土社
|
出版者ヨミ
|
セイドシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seidosha
|
出版典拠コード
|
310000179630000
|
本体価格
|
\3200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.10
|
ISBN
|
4-7917-6731-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.10
|
TRCMARCNo.
|
13049046
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1834
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.10
|
ページ数等
|
440,50p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
443.9
|
NDC分類
|
443.9
|
図書記号
|
バウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3978
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201310
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
永遠不変の宇宙から膨張する宇宙へ。一つだけの宇宙からいくつもの宇宙へ-。量子力学、反物質、ひも理論、人間原理、余剰次元、ダークマター、宇宙定数など、人類が長年挑んできた宇宙の謎を語りつくす。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130924
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130924 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130927
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7917-6731-1
|
和洋区分
|
0
|