本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 偸盗の夜
タイトルヨミ チュウトウ/ノ/ヨル
タイトル標目(ローマ字形) Chuto/no/yoru
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000008
シリーズ名標目(カタカナ形) タカセガワ/オンナフナウタ
シリーズ名標目(ローマ字形) Takasegawa/onnafunauta
シリーズ名標目(典拠コード) 608271800000000
シリーズ名 高瀬川女船歌
著者 澤田/ふじ子∥著
著者ヨミ サワダ,フジコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢田/ふじ子
著者標目(ローマ字形) Sawada,Fujiko
記述形典拠コード 110000475440001
著者標目(統一形典拠コード) 110000475440000
著者標目(著者紹介) 昭和21年愛知県生まれ。愛知県立女子大学卒業。教師、西陣綴織工を経て作家に。57年「陸奥甲冑記」「寂野」で吉川英治文学新人賞受賞。平成16年度京都府文化賞功労賞を受賞。
内容細目注記 内容:冬の鼓 おわりの雪 幼児の橋 因果応報 佐七町番屋日録 偸盗の夜
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-12-004538-7
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13049215
『週刊新刊全点案内』号数 1834
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 285p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 サチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 血まみれの父、冷たい目をして長屋を飛び出した母。角倉屋敷の台所働き・お琴は、悪夢のような出来事が忘れられない。それから11年。ある祝言が執り行われた夜、事件の真相が明らかに…。『Web小説中公』連載を書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 01H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130924
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130924 2013 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0
最終更新日付 20130927
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-004538-7
和洋区分 0

内容細目

タイトル 冬の鼓
収録ページ 5-52
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/ツズミ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/tsuzumi
タイトル おわりの雪
収録ページ 53-100
タイトル(カタカナ形) オワリ/ノ/ユキ
タイトル(ローマ字形) Owari/no/yuki
タイトル 幼児の橋
収録ページ 101-142
タイトル(カタカナ形) オサナゴ/ノ/ハシ
タイトル(ローマ字形) Osanago/no/hashi
タイトル 因果応報
収録ページ 143-189
タイトル(カタカナ形) インガ/オウホウ
タイトル(ローマ字形) Inga/oho
タイトル 佐七町番屋日録
収録ページ 191-238
タイトル(カタカナ形) サシチ/マチバンヤ/ニチロク
タイトル(ローマ字形) Sashichi/machiban’ya/nichiroku
タイトル 偸盗の夜
収録ページ 239-285
タイトル(カタカナ形) チュウトウ/ノ/ヨル
タイトル(ローマ字形) Chuto/no/yoru
このページの先頭へ