本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 星の声に、耳をすませて
タイトルヨミ ホシ/ノ/コエ/ニ/ミミ/オ/スマセテ
タイトル標目(ローマ字形) Hoshi/no/koe/ni/mimi/o/sumasete
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 15サイ/ノ/テラコヤ
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュウゴサイ/ノ/テラコヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Jugosai/no/terakoya
シリーズ名標目(典拠コード) 607904800000000
シリーズ名 15歳の寺子屋
著者 林/完次∥著
著者ヨミ ハヤシ,カンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/完次
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Kanji
記述形典拠コード 110000803190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000803190000
著者標目(著者紹介) 1945年東京都生まれ。明治大学法学部卒。写真家、天文作家。日本天文学会などに所属。五反田文化センタープラネタリウム講師、品川星の会講師。著書に「宙の名前」「天の羊」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/完次
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ハヤシ,カンジ
個人件名標目(ローマ字形) Hayashi,Kanji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000803190000
件名標目(漢字形) 天文学
件名標目(カタカナ形) テンモンガク
件名標目(ローマ字形) Tenmongaku
件名標目(典拠コード) 511201700000000
学習件名標目(カタカナ形) テンタイ/カンソク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Tentai/kansoku
学習件名標目(漢字形) 天体観測
学習件名標目(典拠コード) 540314700000000
学習件名標目(カタカナ形) ホシ
学習件名標目(ローマ字形) Hoshi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540390900000000
学習件名標目(カタカナ形) テンタイ/シャシン
学習件名標目(ローマ字形) Tentai/shashin
学習件名標目(漢字形) 天体写真
学習件名標目(典拠コード) 540852300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-06-218407-6
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13050158
『週刊新刊全点案内』号数 1835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 91p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 440
NDC分類 440
図書記号 ハホ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 星とはいつでも向きあうことができます。どんな都市の上にも、星空は広がっています。夜空を見上げて、星と対話してみませんか? 天文写真家・林完次が、天文学の世界を語ります。
ジャンル名 46
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 21H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131001
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131001 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20131004
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 F
ISBN(13) 978-4-06-218407-6
児童内容紹介 七色に輝くシリウス、ウインクをするカシオペヤ…。何億光年も離れた星たちが、語りかけてくれる瞬間の素晴らしさはたとえようもありません。子どものころから星が好きで好きで追いかけてきた林完次(はやしかんじ)さんが、天体写真家の仕事や、天体写真家になるまでの道のりなどを紹介します。
このページの先頭へ