本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル あめふらし
タイトルヨミ アメフラシ
タイトル標目(ローマ字形) Amefurashi
サブタイトル グリム童話
サブタイトルヨミ グリム/ドウワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Gurimu/dowa
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Das Meerh〓schen
著者 グリム∥〔著〕
著者ヨミ グリム,ヤーコプ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Jacob
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グリム
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Yakopu
記述形典拠コード 120000115730005
著者標目(統一形典拠コード) 120000115730000
著者ヨミ グリム,ヴィルヘルム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Wilhelm
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Biruherumu
記述形典拠コード 120000115770003
著者標目(統一形典拠コード) 120000115770000
著者 若松/宣子∥訳
著者ヨミ ワカマツ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若松/宣子
著者標目(ローマ字形) Wakamatsu,Noriko
記述形典拠コード 110003349710000
著者標目(統一形典拠コード) 110003349710000
著者 出久根/育∥絵
著者ヨミ デクネ,イク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 出久根/育
著者標目(ローマ字形) Dekune,Iku
記述形典拠コード 110002730530000
著者標目(統一形典拠コード) 110002730530000
著者標目(著者紹介) 1969年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。「マーシャと白い鳥」で日本絵本賞大賞受賞。ほかの絵本作品に「おふとんのくにのこびとたち」「おふろ」など。
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.10
ISBN 4-03-963940-0
ISBNに対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13050961
『週刊新刊全点案内』号数 1835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
ページ数等 39p
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 デア
絵本の主題分類に対する図書記号 グア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
図書記号(単一標目指示) 751A04
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 943.6
絵本の主題分類(NDC8版) 943
賞の回次(年次) 2003年
賞の名称 ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリ
内容紹介 美しく聡明だが残酷な王女に結婚を申しこんだ若者は、動物たちの助けを借りて、王女とのゲームにのぞみますが…。グリム童話の191番目「あめふらし」を幻想的な挿絵とともに描く。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131001
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131001 2013         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 ger
更新レベル 0001
最終更新日付 20131004
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-03-963940-0
児童内容紹介 ある国(くに)の王女(おうじょ)が、ゲームにかった人(ひと)と結婚(けっこん)するというおふれをだしました。3人(にん)の兄弟(きょうだい)がなのりでましたが、うつくしいけれどざんこくな王女は、ゲームにまけた2人の兄(あに)の首(くび)をはねてしまいます。そして末(すえ)の弟(おとうと)は…。
このページの先頭へ