本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル ブッダが職場の上司だったら
タイトルヨミ ブッダ/ガ/ショクバ/ノ/ジョウシ/ダッタラ
タイトル標目(ローマ字形) Budda/ga/shokuba/no/joshi/dattara
サブタイトル 理想の上司NO.1ブッダの人生コーチング
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) リソウ/ノ/ジョウシ/NO1/ブッダ/ノ/ジンセイ/コーチング
サブタイトルヨミ リソウ/ノ/ジョウシ/ナンバーワン/ブッダ/ノ/ジンセイ/コーチング
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Riso/no/joshi/nanbawan/budda/no/jinsei/kochingu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Being Buddha at work
著者 フランツ・メトカルフ∥著
著者ヨミ メトカルフ,フランツ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Metcalf,Franz
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フランツ/メトカルフ
著者標目(ローマ字形) Metokarufu,Furantsu
記述形典拠コード 120002021780001
著者標目(統一形典拠コード) 120002021780000
著者標目(著者紹介) 現代アメリカの禅および仏教研究の第一人者。カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校教授。
著者 BJギャラガー∥著
著者ヨミ ギャラガー,B.J.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gallagher,B.J.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) BJギャラガー
著者標目(ローマ字形) Gyaraga,B.J.
記述形典拠コード 120002096800001
著者標目(統一形典拠コード) 120002096800000
著者標目(著者紹介) IBMなどの世界的企業、非営利団体、政府機関を顧客に抱えるコンサルタント、アドバイザー。
著者 小池/龍之介∥監訳
著者ヨミ コイケ,リュウノスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小池/龍之介
著者標目(ローマ字形) Koike,Ryunosuke
記述形典拠コード 110005241420000
著者標目(統一形典拠コード) 110005241420000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 釈迦
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シャカ
個人件名標目(ローマ字形) Shaka
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000507020000
件名標目(漢字形) 人生訓
件名標目(カタカナ形) ジンセイクン
件名標目(ローマ字形) Jinseikun
件名標目(典拠コード) 511273500000000
出版者 日本文芸社
出版者ヨミ ニホン/ブンゲイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Bungeisha
出版典拠コード 310000189540000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.10
ISBN 4-537-25955-1
ISBNに対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13051627
『週刊新刊全点案内』号数 1836
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
ページ数等 238p
大きさ 19cm
NDC8版 159
NDC分類 159.4
図書記号 メブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6016
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 やっぱり「ブッダ課長」は頼りになる! 幅広い仏典から経を引用して、人間の中に眠る仏性を目覚めさせ、それを仕事の場で活用できるようにするための本。ひと口アドバイスも掲載。
ジャンル名 15
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131007
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131007 2013         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20131011
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-537-25955-1
このページの先頭へ