本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 言葉のゆくえ
タイトルヨミ コトバ/ノ/ユクエ
タイトル標目(ローマ字形) Kotoba/no/yukue
サブタイトル 明治二〇年代の文学
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 798
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000798
シリーズ名 平凡社ライブラリー
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) メイジ/20ネンダイ/ノ/ブンガク
サブタイトルヨミ メイジ/ニジュウネンダイ/ノ/ブンガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Meiji/nijunendai/no/bungaku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 798
著者 谷川/恵一∥著
著者ヨミ タニカワ,ケイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷川/恵一
著者標目(ローマ字形) Tanikawa,Keiichi
記述形典拠コード 110001863710000
著者標目(統一形典拠コード) 110001863710000
著者標目(著者紹介) 1954年岐阜県生まれ。京都大学文学部卒業。国文学研究資料館教授。専攻は近代日本文学。著書に「歴史の文体小説のすがた」など。
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-明治時代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-メイジ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-meiji/jidai
件名標目(典拠コード) 510401810250000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.10
ISBN 4-582-76798-8
ISBNに対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13052492
『週刊新刊全点案内』号数 1836
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
ページ数等 397p
大きさ 16cm
NDC8版 910.26
NDC分類 910.261
図書記号 タコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
賞の回次(年次) 第2回
賞の名称 やまなし文学賞
内容紹介 明治初年の言語の大土木工事に投入された多様な言葉から「近代文学」が生まれた。一葉「十三夜」、二葉亭「浮雲」、鴎外「舞姫」などのうちに、その生成の現場を読む。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131010
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131010 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20131011
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-582-76798-8
このページの先頭へ