タイトル | 近代以前 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイ/イゼン |
著者 | 江藤/淳∥著 |
著者ヨミ | エトウ,ジュン |
シリーズ | 文春学藝ライブラリー |
シリーズヨミ | ブンシュン/ガクゲイ/ライブラリー |
シリーズ | 思想 |
シリーズヨミ | シソウ |
シリーズ巻次 | 1 |
シリーズ巻次ヨミ | 1 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2013.10 |
ページ数等 | 329p |
大きさ | 16cm |
価格 | ¥1350 |
ISBN | 978-4-16-813001-4 |
内容紹介 | 日本とは何か。日本文学にどんな独自性があるのか。藤原惺窩、林羅山、近松門左衛門、井原西鶴、上田秋成などの江戸文藝を丹念に読み、日本文藝の底流にあるものは何かを探りあてた評論集。 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2013/11/10 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2013/12/15 |
件名 | 日本文学-歴史-江戸時代 |
件名ヨミ | ニホン/ブンガク-レキシ-エド/ジダイ |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
別置記号 | 文庫(B) |
NDC9版 | 910.25 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |