本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 動きすぎてはいけない
タイトルヨミ ウゴキスギテワ/イケナイ
タイトル標目(ローマ字形) Ugokisugitewa/ikenai
サブタイトル ジル・ドゥルーズと生成変化の哲学
サブタイトルヨミ ジル/ドゥルーズ/ト/セイセイ/ヘンカ/ノ/テツガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jiru/duruzu/to/seisei/henka/no/tetsugaku
著者 千葉/雅也∥著
著者ヨミ チバ,マサヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/雅也
著者標目(ローマ字形) Chiba,Masaya
記述形典拠コード 110005672590000
著者標目(統一形典拠コード) 110005672590000
著者標目(著者紹介) 1978年栃木県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コース博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科准教授。哲学/表象文化論を専攻。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ドゥルーズ,ジル
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Deleuze,Gilles
個人件名標目(ローマ字形) Duruzu,Jiru
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000071500000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 ¥2500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.10
ISBN 4-309-24635-2
ISBNに対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13054283
『週刊新刊全点案内』号数 1838
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
ページ数等 369p
大きさ 20cm
NDC8版 135.5
NDC分類 135.5
図書記号 チウド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1842
掲載日 2013/11/17
掲載日 2013/12/08
掲載紙 日本経済新聞
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 動きすぎ、関係しすぎて、ついには身動きがとれなくなった世界でいかに生きるか。接続過剰(つながりすぎ)の世界で「切断の哲学」を思考する、衝撃のドゥルーズ論。
ジャンル名 10
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131023
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131023 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20131213
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 Q
ISBN(13) 978-4-309-24635-2
このページの先頭へ