本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル もじゃひげせんちょうとかいぞくたち
タイトルヨミ モジャヒゲ/センチョウ/ト/カイゾクタチ
タイトル標目(ローマ字形) Mojahige/sencho/to/kaizokutachi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Kapten Khitterbart und seine Bande
著者 コルネーリア・フンケ∥文
著者ヨミ フンケ,コルネーリア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Funke,Cornelia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) コルネーリア/フンケ
著者標目(ローマ字形) Funke,Koruneria
記述形典拠コード 120002104330001
著者標目(統一形典拠コード) 120002104330000
著者標目(著者紹介) 1958年ドイツ生まれ。フリーのイラストレーター、作家。ウィーン児童文学賞など受賞多数。
著者 ケルスティン・マイヤー∥絵
著者ヨミ マイヤー,ケルスティン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Meyer,Kerstin
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ケルスティン/マイヤー
著者標目(ローマ字形) Maiya,Kerusutin
記述形典拠コード 120002176290001
著者標目(統一形典拠コード) 120002176290000
著者標目(著者紹介) 1966年ドイツ生まれ。ハンブルク専科大学でイラストレーションを学ぶ。
著者 ますが/ちかこ∥訳
著者ヨミ マスガ,チカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増賀/知佳子
著者標目(ローマ字形) Masuga,Chikako
記述形典拠コード 110005340540001
著者標目(統一形典拠コード) 110005340540000
出版者 WAVE出版
出版者ヨミ ウェイヴ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ueibu/Shuppan
出版典拠コード 310000161850000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.11
ISBN 4-87290-648-6
ISBNに対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13054912
『週刊新刊全点案内』号数 1838
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 〔32p〕
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 マモ
絵本の主題分類に対する図書記号 フモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0539
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 943.7
絵本の主題分類(NDC8版) 943
内容紹介 海賊のおかしらのもじゃひげ船長は、世界中の海でおそれられていました。ある日、もじゃひげはまたしても船を襲いました。それは、小さな女の子モリーの乗る船でした。もじゃひげは身代金を取ろうとしましたが…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131024
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131024 2013         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 ger
更新レベル 0001
最終更新日付 20131025
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-87290-648-6
児童内容紹介 かいぞくのおかしらのもじゃひげせんちょうは、せかいじゅうのうみでおそれられていました。あるひ、もじゃひげは、モリーというちいさなおんなのこがのるふねをおそいました。もじゃひげは、モリーのりょうしんから、たかいみのしろきんをとろうとしますが、モリーはりょうしんのなまえもじゅうしょもいわなくて…。
このページの先頭へ