タイトル
|
統合失調症の責任能力なぜ罪が軽くなるのか
|
タイトルヨミ
|
トウゴウ/シッチョウショウ/ノ/セキニン/ノウリョク/ナゼ/ツミ/ガ/カルク/ナル/ノカ
|
著者
|
岡江/晃∥著
|
著者ヨミ
|
オカエ,アキラ
|
著者紹介
|
1946年高知県生まれ。京都大学医学部卒業。精神科医。92年より刑事事件の精神鑑定を担当するようになり、2013年までに91件の精神鑑定を行ってきた。
|
出版者
|
dZERO
|
出版者ヨミ
|
ディー/ゼロ
|
出版者
|
インプレスコミュニケーションズ(発売)
|
出版者ヨミ
|
インプレス/コミュニケーションズ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2013.11
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-8443-7593-7
|
内容紹介
|
精神障害を負っていても罪をつぐなうべきなのか? なぜ厳罰化が進んでいるのか? 宅間守元死刑囚をはじめ、91件の精神鑑定を行ってきた著者が、鑑定事例を詳細に引きながら、「責任能力ある・なしの境界線」に切り込む。
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2014/02/02
|
件名
|
統合失調症
|
件名ヨミ
|
トウゴウ/シッチョウショウ
|
件名
|
犯罪
|
件名ヨミ
|
ハンザイ
|
件名
|
司法精神医学
|
件名ヨミ
|
シホウ/セイシン/イガク
|
ジャンル名
|
医学・病気・医療(41)
|
NDC9版
|
498.99
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|