タイトル
|
いぬのロケット本を読む
|
タイトルヨミ
|
イヌ/ノ/ロケット/ホン/オ/ヨム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inu/no/roketto/hon/o/yomu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How Rocket learned to read
|
著者
|
タッド・ヒルズ∥作
|
著者ヨミ
|
ヒルズ,テッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hills,Tad
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
タッド/ヒルズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hiruzu,Teddo
|
記述形典拠コード
|
120002464640002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002464640000
|
著者標目(著者紹介)
|
作家であり、イラストレーター。著書に「アーくんとガーくんのでっかいたからもの」「アーくんとガーくんとアザミちゃん!」など。
|
著者
|
藤原/宏之∥訳
|
著者ヨミ
|
フジワラ,ヒロユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤原/宏之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiwara,Hiroyuki
|
記述形典拠コード
|
110004748940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004748940000
|
出版者
|
新日本出版社
|
出版者ヨミ
|
シンニホン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinnihon/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000175070000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBN
|
4-406-05725-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13059400
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1842
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
24cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ヒイ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヒイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3171
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
内容紹介
|
いぬのロケットが庭に出て、お気に入りの木の下でねそべっていると、黄色の小鳥が「わたしは、あなたの先生よ」と話しかけてきました。本を開いて読みはじる小鳥の声に、ロケットはいつの間にか聞き入ってしまい…。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131119
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131119 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131122
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-406-05725-7
|
児童内容紹介
|
いぬのロケットが庭(にわ)の木の下でねそべっていると、黄色の小鳥が、「あなたが、わたしのあたらしい生徒(せいと)ね」とやってきました。小鳥は「きょうから学校がはじまります」という看板(かんばん)をかかげていたのです。小鳥が本を読む声をはじめはうるさいと思ってたロケットですが、いつの間にか聞き入ってしまい…。
|