本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 江戸のお店屋さん
タイトルヨミ エド/ノ/オミセヤサン
タイトル標目(ローマ字形) Edo/no/omiseyasan
著者 藤川/智子∥作
著者ヨミ フジカワ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤川/智子
著者標目(ローマ字形) Fujikawa,Tomoko
記述形典拠コード 110004069040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004069040000
著者標目(著者紹介) 大阪生まれ。甲南大学文学部卒業。音楽講師を経て、イラストレーターに。「むしゃむしゃ武者」で第24回講談社絵本新人賞を受賞。ほかの作品に「あっぱれ!コン助」など。
件名標目(漢字形) 日本-商業-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-ショウギョウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-shogyo-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103811140000
件名標目(漢字形) 商店
件名標目(カタカナ形) ショウテン
件名標目(ローマ字形) Shoten
件名標目(典拠コード) 510941200000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-江戸時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-エド/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-edo/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814340000
学習件名標目(カタカナ形) ショウテン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shoten
学習件名標目(漢字形) 商店
学習件名標目(典拠コード) 540286100000000
学習件名標目(カタカナ形) エド/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Edo/jidai
学習件名標目(漢字形) 江戸時代
学習件名標目(典拠コード) 540431300000000
学習件名標目(カタカナ形) ケショウヒン
学習件名標目(ページ数) 4-7
学習件名標目(ローマ字形) Keshohin
学習件名標目(漢字形) 化粧品
学習件名標目(典拠コード) 540265300000000
学習件名標目(カタカナ形) クスリ
学習件名標目(ページ数) 8-11
学習件名標目(ローマ字形) Kusuri
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540524000000000
学習件名標目(カタカナ形) ニンギョウ
学習件名標目(ページ数) 12-15
学習件名標目(ローマ字形) Ningyo
学習件名標目(漢字形) 人形
学習件名標目(典拠コード) 540235000000000
学習件名標目(カタカナ形) ホン
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(ローマ字形) Hon
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540288800000000
学習件名標目(カタカナ形) カシ
学習件名標目(ページ数) 20-23
学習件名標目(ローマ字形) Kashi
学習件名標目(漢字形) 菓子
学習件名標目(典拠コード) 540521100000000
学習件名標目(カタカナ形) ボウエキ
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(ローマ字形) Boeki
学習件名標目(漢字形) 貿易
学習件名標目(典拠コード) 540540700000000
学習件名標目(カタカナ形) フロ
学習件名標目(ページ数) 28-33
学習件名標目(ローマ字形) Furo
学習件名標目(漢字形) 風呂
学習件名標目(典拠コード) 540052700000000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
出版典拠コード 310000197020000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.11
ISBN 4-593-56089-9
ISBNに対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13060141
『週刊新刊全点案内』号数 1843
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 39p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 672.1
NDC分類 672.1
図書記号 フエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/12/22
掲載日 2014/01/25
掲載紙 産経新聞
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 小間物屋、薬種屋、人形屋、地本問屋、菓子屋、唐物屋…。江戸時代のお店の外観、店内の様子、商品などをイラストでわかりやすく紹介。風呂屋とぼてふり(行商人)についても解説する。
ジャンル名 60
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131122
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131122 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20140131
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-593-56089-9
児童内容紹介 けしょうひんを売る小間物屋、めずらしいものばかりの唐物(からもの)屋、現代(げんだい)のドラッグストアとはまるで異(こと)なる薬種屋。スーパーやコンビニなどなかった江戸(えど)時代、お店屋さんのようすも、いまとは全くちがっていました。どんなふうにちがっていたのか、ちょっとのぞいてみましょう。
このページの先頭へ