タイトル
|
郡内小山田氏
|
タイトルヨミ
|
グンナイ/オヤマダ/シ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gunnai/oyamada/shi
|
サブタイトル
|
武田二十四将の系譜
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウセイ/ブシ/センショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
202248
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chusei/bushi/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608142800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
19
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000019
|
シリーズ名
|
中世武士選書
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
タケダ/24ショウ/ノ/ケイフ
|
サブタイトルヨミ
|
タケダ/ニジュウヨンショウ/ノ/ケイフ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Takeda/nijuyonsho/no/keifu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
19
|
著者
|
丸島/和洋∥著
|
著者ヨミ
|
マルシマ,カズヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丸島/和洋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Marushima,Kazuhiro
|
記述形典拠コード
|
110004717540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004717540000
|
著者標目(著者紹介)
|
1977年大阪府生。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(史学)。国文学研究資料館研究部特任助教。著書に「戦国大名武田氏の権力構造」など。
|
件名標目(漢字形)
|
小山田氏
|
件名標目(カタカナ形)
|
オヤマダ/シ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Oyamada/shi
|
件名標目(典拠コード)
|
510944900000000
|
出版者
|
戎光祥出版
|
出版者ヨミ
|
エビス/コウショウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ebisu/Kosho/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000872230000
|
本体価格
|
¥2500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.12
|
ISBN
|
4-86403-095-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.12
|
TRCMARCNo.
|
13060265
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1843
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.12
|
ページ数等
|
306p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
288.3
|
NDC分類
|
288.3
|
図書記号
|
マグ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0685
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201312
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p298~303
|
内容紹介
|
小山田信茂はなぜ武田勝頼を裏切ったのか? 不明な点の多い一族の系譜や武田氏との関係、支配領域等、通説に鋭く切り込み、国衆論や取次論など最新の研究成果を駆使し、小山田一族を「不忠者」という評価の呪縛から解き放つ。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131122
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131122 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131129
|
新継続コード
|
202248
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86403-095-3
|